3連休。

ワンオペ育児は、そろそろネタ切れとなる3日目です。


風邪は悪化はしていないけれど、咳が続いて、油断できない状況なので、

あまり人が集まる所や寒い公園には行きたくないし…

 

「きょう何したい?」
朝食後に聞くと、

「やきゅう!きいろいボール、カキ~ン!」

野球!?

きょうで2歳3ヶ月、初めて聞いたわよ。

 

ということで、100円ショップにバットを買いに行き、室内で練習。

{8CF7B7FB-2C9E-4E76-8B23-4E1D12AA9DEA}

{5345E719-9376-44A8-B42F-E9B888BF1DA9}

しかし、ボールが好きすぎて、
自分からボールが離れていくことが気に入らない様子。

ボールを肌身離さず逃げ回り、外まで脱走。
結局、アメフト状態になって終わりました。
野球はまた今度ね。

{34BB348D-A71B-4D2B-8618-16CD5F2FEB27}
{52E01973-949B-4143-8DD3-E8198958E959}

午後は、買い物帰りに通りかかった本屋さんで、

一目ぼれしてレジに自ら持っていった難易度高そうなパズルに挑戦。

{B7853429-85C0-4BFC-B674-DF61A899C8DA}

日本列島のパズル。

鉄道の路線図の絵本から波及して、日本地図の絵本も最近お気に入りなので、

気になったようです。

{FBAABB27-D8D7-415B-A03C-EBC2E494F64E}

これ結構難しいと思います。

かーちゃんはお仕事柄、日本地図得意な方だけど…

透明だから、上下左右に加えて、裏表も判断しなくちゃいけないし。


それでも一生懸命、はめようとがんばっていました。

北海道は覚えた模様。

 

{1696CE5B-CAA5-4ADA-AA75-C0E7E775F835}

ところで、きょう大変なのは、こちら山形県。
 

日本海の雪雲の帯が集中的に流れ込んだ山形県の山沿いの肘折では、

今シーズン全国で初めて積雪が4mを超えました。

積雪416cmは、

日本全国の歴代記録5位にランクインした2013年を上回る記録です。

いかに、この冬の寒気による豪雪や寒さが記録的なものかを物語っています。

雪はあすにかけても続きそうです。

お気をつけください。