きょうはリスケのリスケとなっていたランチ会。

同じテニスクラブに通うご夫婦が、私の誕生日が10月と知り、お誘いくださいました。

 

レッスンクラスも違うのに、積極的にお声がけくださったそのご夫婦は、実は私の両親よりも年上!

いろんな年齢層の方とお知り合いになれるのことも、

テニスをやっていてよかったと思える点です。

 

子連れでご迷惑をおかけするのではないかとドキドキしながらお店へ。

席に着くと、いきなり横柄に、特選デザートセット(ぶどうと柿のジュレ添え)を指差す息子。

{7BF8838D-1FEB-4BDE-93A0-F814143F5E23}{2C4D3773-3AF8-4E87-A614-7575BB2112EA}

写真を食べようとしています。

 

でも、私のすきやき定食を見るなり、顔色がパ~ッと変わって、お肉モード。

ほとんどのお肉をたいらげました。

 

お肉を切ったり、さましたり…

ぶどうの皮をむいて、種を取ったり、柿をカットしたり…

せっかくお誘いいただいたのに、ほとんどお話しする余裕がない私。

本当にすみません。

 

さらに、こんなプレゼントまで!

こちらのパジャマ、なんと手作り!

 

奥様が洋裁が得意とのことです。

給食袋や上履き袋づくりなど、

おそらく近い将来避けられないであろう裁縫…これは習わなくてはいけません!


お気遣いどうもありがとうございます。

 

いつも仲良しで、やさしくて、

ひと昔前の“チャーミーグリーンのCM”で坂を歩く夫婦のような…とっても素敵なお二人です。

 

レストランでは、飛行機のおもちゃをいただけたこともあり、騒ぐこともなく終始ご機嫌の息子でした。

{DC60CCB2-B59C-471D-B82C-EBDC1871040A}

ほっ。

 

帰宅後も、全力で飛行機遊び。

離陸するのに、結局自分が飛行機になって滑走路を走っていました。

 

さらに、こんなお絵かきも。

{7E6979F6-3B1D-434D-A458-421EF8E01404}

「ぶどう!」だそうです。

最近の進歩は、“○”がかけるようになったこと。

やみくもに色塗りをするお絵かきを、ようやく卒業しつつあります。

 

おもしろかったのは、自分の作品を壁に貼れと言い出して…
{92C06BF8-F98D-44D8-AC66-48D037616A24}

貼った後、絵からぶどうをつまむしぐさをして、自分の口にパクッと運んでいたこと。

{F6E9D5A7-C3ED-431D-BDFF-A822B57A2964}{23E3E79F-8FA2-40F4-9B9F-5C6E52FEBC35}

“エア試食”。

どんだけ食べたいの?

きょう描いたぶどうはおいしかったのかしらね…(苦

 

初めはどうなることやらと思った3連休、無事終わろうとしています。

 

・・・・・・・・・・

コメントいつもありがとうございます。

躾!?

まーったく躾らしいしつけをしてこなかったので、

今、自由気ままな彼に振り回されています(悩