関東は雨が止み、
薄日が差してきて、体を動かすとじんわり汗ばみます。
 
出社前に通りがかったマクドナルドさんにふらっと…。
{C539FEB6-CA83-4F21-8968-B465E9E3C758}
これを食べないと、秋を迎えられません!
 
なのに、気がつくと、販売が終わっていることが多く、悔しい思いをする年も…
例年だとまだ暑いうちに発売し始めて、秋を感じる頃に終わってしまうからかしら。
 
ちなみに、私が好きなのは“月見バーガー”オンリーで、秋しかお店に行きません。
 
いったん天気が回復した関東ですが、夜はもう一雨あるかもしれません。
あすは十五夜ですが、待宵の今夜の月は雲に隠れてしまうかな。
 
そして、今夜からあすにかけては、一時的に西高東低の気圧配置。
今シーズン初めてです。
{236B514B-48C5-4ED1-B132-6F7E51E5977C}
寒気がじわじわと流れ込んで、
北海道の峠では雪が積もるかもしれません。
 
あすは青空が広がって、夜も十五夜お月様を愛でることができそうですが、
朝よりも夜のほうが気温が下がりそうですから、
暖かくしてお過ごしください。
 
ちなみに、まんまるの満月になるのは今年は10月6日です。
あすは左側が少し欠けた中秋の名月ですよ。
 
また、秋らしい便りといえば、
今、北日本や東日本の山々では紅葉が見頃を迎えています。
こちらは立山の室堂の紅葉。
{E35E8217-30DC-4136-94C6-0859EE27C420}
(立山ホテルHPより)
今回の寒気でいっそう艶やかに色づくかもしれません。
 
ところが!
日曜日からは空気がガラッと入れ替わって、
急に暑さが戻って来ます。
 
東日本と西日本には、
10年に一度レベルの気温が予想されたときに出される、
異常天候早期警戒情報が出されました。
{8031C86A-A970-49E6-B38D-D7487891E2D0}
連休後半は夏日が戻って来ます。
場所によっては30℃以上の真夏日も!
 
気温がジェットコースターのようにアップダウンを繰り返しますから、
ご注意ください。
 
 
・・・・・・・・・・
ご丁寧にお誕生日のメッセージありがとうございました。
徒然なるままに、オフは育児ブログ、オンは天気マニアブログになっていますが、
これからもよろしくお願いします!