さぁ、1週間がスタート。

 

今、通勤電車の中です。

月曜日というのは、どうも慌ただしく、しかも荷物の入れ替えが多く、忘れ物しがちでいけません…

 

けさの忘れ物は4つ。

USB、ペンケース、手帳、そして、傘!

気象予報士なのに…ま、いっか。

なんとか雨粒が落ちてくる前には着きそうだ。

きょうは雨に打たれないように行動しよう。

 

 

さて、きのうは中山競馬場に出かけてきました。


仲良しのアナウンサー同期でママ友の
黒宮千香子ちゃんが、
G2弥生賞の予想会の司会をつとめるとのことで出陣!

毎年司会を任されていてすごいです。
参照:2016年3月6日

去年もこの日に競馬場に遊びに行きました。
1年前の様子がこちら!

このとき、息子は3ヶ月でした。
よくマンツーマンで遠出したなぁ、私。

去年の今頃は、こんなに元気に走り回って、おしゃべりができるようになることが想像つきませんでした。
競馬場で出会ったおともだちに話しかけています。
「はっぱー!葉っぱ!」
「ぅまー!」

改めて0歳児の1年間って密度が濃いと実感しました。

今、首が座る前の赤ちゃんの育児に奮闘しているおかあさん、がんばれー!
 
次の1年はどんなことが待っているんだろう。


・・・・・・・・・・
コメントありがとうございます!
(ブログの運営上、
ブロガー本人は
下のコメント欄には記入できない設定になっているそうなので、こちらに)
 
B-CASカードは、子どもあるあるなんですね!

そして、ミヤギテレビを退いて10年以上が経つというのに、
覚えてくださっている方がいて嬉しいです(泣
バンデスの事前告知ができず、申し訳ありませんでした…
これまで単発でテレビ出演することがなかったので、事前にお伝えすることが頭にありませんでした。
これから、少しでも多くの方に見てもらえるように予告します!