ここ数日雲が多かったのですが、
けさは、窓を開けると、すっきり青空が出迎えてくれました。

きょうは那覇市内を散策。
こちらは、首里金城町の石畳を歩きます。


石垣や赤瓦の家々に古き王国時代の情緒を感じますが…
坂がかなりキツイ!
9kgの子どもを抱えて上り下り。

地元の子どもたちが集う休憩所で一休み。
コマで遊ぶお兄ちゃんたちの仲間にすっかり混ぜてもらってます。

そして、首里城の守礼門前では、なぜか、しゃがみこんでポーズ。



お昼は、疲れすぎて(熱もあって)、
ランチの場所を考える思考が停止。
また、初日の公設市場にお邪魔しました。

お座敷の席で、おもちゃを用意してくれて、
なによりお店のおねえさんが素敵だったので、リピートです。


きょうは、タコライスやもずくの天ぷらをいただきました。

そして、夕方のフライトの前に、
主人が、私の買い物を提案してくれたのですが、
はたと、息子はしっかり沖縄の海を見ていない、と気づきました。
2日目も3日目も寝ちゃってたので。

ということで、空港近くの“美らSUNビーチ”へ。

その名の通り、美しい砂浜で、
頭上の大空を、ダイナミックに飛行機が駆けて行きました。

「飛行機に乗って帰るよ~」

熱があるのに楽しくて動きすぎた…帰ったら休もう。