バレンタインに作ったスイーツたち/過去イチ上手に焼けたベーグル♩ | *Key to happiness*【数字使い®MARICOの数字と日常】

*Key to happiness*【数字使い®MARICOの数字と日常】

6 33 9というスペシャルな愛の数字を持つ私。
誰かを幸せにしたい思いからこのブログを始めました。

人生は一度きり。
意識が変わるだけで目の前の世界が変わります!
本当の「自分らしさ」を知り
人生をより楽しく生きませんか♡

 

ご覧くださりありがとうございます。
数字使い®MARICOです。
 
 
【数字】のこと、【読み解き】
 
その他
大好きなことを
自分らしく
気ままに綴っています。

 

 

 

::::::::::::::::::::::

 

ご提供中のメニューは

ブログ下部よりどうぞ♡

 

2018.6.30に数字使い®資格を取得。

個人読み解きを受け付けています!

 

::::::::::::::::::::::
 
 
 
 
 
2023年2月15日=サイクル4
 現実的な安定が大事。
確実に進めましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
おはようございますにっこり
 
久しぶりの朝のブログタイム。
(お弁当が早めにできた) 
 
 
 みなさまいかがお過ごしですか?
 
 
 昨日はバレンタインでしたね飛び出すハート
 
好きな人へ
友達へ
家族へ
お世話になってる人へ
または自分へのご褒美に
 
チョコを送った方も多いのでは。
 
 
 
 
私は家族と職場の方へ渡しました。
 
職場の方へは購入したものを。
 
 
 
家族へは週末にロールケーキとクッキーを
 
作りましたニコニコ
 

 

 

 

 

【ショコラいちごロールケーキ】

 

 

↑クリームをハートに絞ったのに

逆から写真を撮ったことに気づく・・・

 

 

 

 

 

いつものふわっふわ生地に

 

ココアパウダーを混ぜて焼き

 

 

ホイップクリームに溶かした板チョコを混ぜて

 

チョコクリームに。

 

中にはいちご丸ごとIN🍓

 

 

 

 

いい感じだったのですが

 

クリームの泡立てが少し足りなくて、、、

 

 

ちょっとダレた泣き笑い泣き笑い

 

 

 

ダレ具合は

 

 

この写真で分かります(笑)

 

 

 

まぁ、家族用だから大丈夫昇天

 

味はめちゃくちゃ美味しくできました。

 

 

 

 

義父母にも

 

「クリームゆるいので気をつけて食べてください」

 

っと渡しました♩真顔

 

 

 

 

 

 

【くるみのクッキー】

 

 

 

クッキーは普段めったに焼きませんが

 

焼くならコレ!

 

というお気に入りのくるみクッキー

 

 

 

 

さくさくで良い感じ。

 

砂糖は三温糖で優しい甘さで

 

大好きなクッキーです。

 

 

 

 

 

 

 

そしてバレンタインとは関係ないのですが

 

 

 

ベーグルが

 

過去1綺麗に焼けたので

 

ちょっと載せてもいいですか?笑

 

 

 

 

【豆乳ベーグル】

 

 

 

ツヤツヤぷっくり♡

 

ベーグルも大好きで

 

何十回と焼いてますが

 

 

ここまで綺麗に焼けたのは初めてかも。

 

 

しかも冷めてもシワも出ず!

 

おそらく水分量と発酵具合が良かったのかと。

 

 

 

 
 
 ただ、、、
 
私は手捏ねで
 
その日の気分で適当に配合してやっていて
 
水分量も捏ねながら感覚で調整してるため
 
二度とこんなに綺麗に焼けないかも真顔
 
 
 
水分は水と豆乳を合わせたものですが
 
計ってもないしレシピもない笑
 
 
この辺が私です無気力
 
 
 
 
 
さて
 
今週も週の半ば
 
 
めちゃくちゃ忙しい上に
 
ちょっとハマってしまった事があって
(そんな大したことじゃないのに
なんだか書くのを引っ張ってます笑)
 
 
ちょっと寝不足ですが頑張ります!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お読みくださりありがとうございます。
 
日々愛あふれる日でありますように♡
 
 

 

数字使い®MARICOご提供メニュー

 


宝石紫個人読み解き右矢印右矢印こちらから

 

あなたの持つ数字には
人生を楽しく生きるメッセージがたくさん♡


「自分らしい」を知ることで

過去が、今が、未来が変わります。

★過去の公開読み解きはこちら→公開読み解き

 

宝石紫 宝石白 宝石紫 宝石白 宝石紫 宝石白