「転んで骨折した」を防ぐには、カラダのムダな力を抜くことです。 | 吉田万里子の< 動きのレッスン♪ >フェルデンクライス尾道

吉田万里子の< 動きのレッスン♪ >フェルデンクライス尾道

怪我だらけだったカラダが、フェルデンクライスのレッスンを続けたことで すっかり改善され、 人間の治癒力 (潜在能力)の凄さを実感し、お伝えしています。

レッスンを 受講された方々のご感想、その他日々の出来事を書いています(*^^*)♪

 

 

 

おはようございます!

フェルデンクライス ・プラクティショナーの
吉田万里子です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
尾道市向島での レッスンにお越しの ノリコさん(75歳)
先日、1メートル以上の ところから 転げ落ちてしまったとのことびっくり
 
 
 
 
 
 
 
そんな高いところから 転げ落ちたら、
骨折、入院、動けないから さらにカラダが弱ってくる
という話を よくききます。
 
 
 
 
 
 
ですが、
ノリコさんは、なんとビックリマーク カラダを 丸めてクルクル 回ったそうで、
ほんのチョットの かすり傷で すんだのです。
 
 
 
 
 
「私って凄い!! 75歳にして、体操選手みたいだったわアップアップ
と、ハイテンションでお話くださいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、ケガをしなかったのは、
レッスンを続けていたお陰、とも 言って下さいました。
 
 
 
 
 
 
ケガをしなかった理由について、
力の抜き方 が 分かった!!
今までは、力を入れることばかり考えていたから。
そうだったら、骨折してたわ」と。
 
 
 
 
 
 
ケガを しなかったことは もちろんですが、
ご自分のことを「私って凄い!!」と 
言えることが スゴク嬉し~いです爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
 
尾道市向島でのレッスンご希望の方は、こちらから
 

 

 

 
 
 
 
 

◆オンラインレッスン