信じられない言動ママ&パパに新たな衝撃を受ける | まーちゃんの泣き笑い日記

まーちゃんの泣き笑い日記

旦那さんと子供3人の5人家族です。看護師をしていましたが、適応障害になり
現在は専業主婦です。
令和6年2月に母を見送りました。父も一足先に見送りました。まだまだ悲しみは癒えませんが家族で力を合わせて前に進みます。
そんな家族の記録です。


ゆめみる宝石     悪性リンパ腫で闘病していた母が

             令和6年2月29日に他界しました。

             両親を看取ることが出来たことに

             感謝です。


             子育てをしていく中で

             改めて親のありがたさを感じます。


            親の思いを感じつつ

           子育てに奮闘するアラフィフmamaが

           泣いたり、笑ったり

           家族の日常を記録します。                ゆめみる宝石

前回、寝落ちしてしまっていました。

これから書くのは、ただの愚痴です。


愚痴なんて聞く気分じゃないよ~って人はスルーしてくださいね泣き笑い


以前、ブログに書いたことのある下矢印のママ 


以前、ブログに書いたことのある下矢印のパパ

上の二人は夫婦です。

この二人の子供は、1月に卒団しました。
これまでの卒団生は、卒団した後も来て後輩達の指導や練習の手伝いをしてくれていたいたものです。
しかし、この二人の子供は、ほぼ来ていません。
卒団する前から、親である父親が
『卒団したら行かなくていいって言ってあるので…』
と、話していたので、当然と言えば当然です。
ママの方は、キンキン耳につく声を聞かなくて
いいので、来なくなってホッとする部分もありました。

子供は、中学生なったら野球部に入ります。
兄が中2で野球部に入っています。
今までも、兄弟が野球部にいて、卒団後に野球部の練習や試合を見に来ることはありました。
でも、あくまでも見に来るです。

長男達が入学した頃は、1年生は夏の中体連が終わるまで、まともな練習はさせてもらえずに
ボール拾いやランナーのみでした。
今の1年生も正式に部活に入部してからです。

今の1年生は5人で、新一年生が何人入るかで
単独でチームが出来るのか、顧問の先生も気にしているのかもしれません。
先日、私服で来ていた子供に、
『練習着を来てこい。』
と、言ったそうです。
それ以来、練習着を着てきます。
昨年も同じように練習を見に来ていた子もいますが、そういうことはありませんでした。
今の部員の親からしたら、え?って思う人も少なくありません。

百歩譲って、練習に参加するのはいいとして、
練習試合に来て、ベンチに入るのは違う気がします。
それを許している先生にも、え?ですが…

先々週の練習試合の時に、ある保護者が先生に
『まだ正式に入部してないし、中学生の球は小学生とは違うから、やめた方がいいのでは?』と発言があり、その時はランナーコーチのみとなりました。
発言した人の子供は今1年生で、昨年練習を見に来ていましたが、入部前に参加したことはありません。
ちょっとムカついたのかもしれません。
気持ちは解るし、言っていることも理解できます。

そして、さらなる衝撃の出来事がありました。
長男達は、昨日練習試合でした。
遠征で、朝6時に学校を出発しました。
長男のチームの送迎は、当番制です。
昨日は、例の家は送迎当番になっていましてが
出来ないと言って交代したのです。
おそらく理由は、旦那が夜勤明けのためだと思います。
嫁も車は運転するし、軽だけど乗せる部員は自分の子供も含めて2人なので、弟を連れていくのも問題なく乗れます。
車が2台になるので、交代してもらったと思われます。
それは、いいとして。
まだ入部していない弟まで送迎の車で行かせたのです。
後で自分達も行くのだから、一緒に行けば良いと思うのですが、ビックリしました。

はっきり言って、今までの諸々の行動があり
あまり好きではありません。
だから余計にモヤるのかもしれません。

あんまり人の子供を可愛くないと思うことはないのですが、子供も可愛くありません。
キャプテンをしていましたが、目立とうとするところがあり、それがプレーにも出ていて、失敗したり、負けゲームになると気分がガタ下がりしたりして、浮き沈みが激しく、良いときは良いのですが、試合を壊してしまうことも多々ありました。

長男の野球も残り数ヶ月ですが、この家族の一緒なのが本当に嫌です。

高校でも野球をやりたいと言っている長男。
別に甲子園行こうとか、プロを目指すわけではないけど、好きだから続ける…大人になっても
社会人でやりたいと言ってます。

どの高校に行くのか?行けるのか?
出来れば、この家族とは中学で終わりたいけど
どうなるのか…悩ましいです。

最後までお付き合いくださり
ありがとうございました。