お母さんも実験します【カルテット幼児教室そらいろ みどり校】 | カルテット幼児教室 そらいろ 伊藤真理子のブログ

カルテット幼児教室 そらいろ 伊藤真理子のブログ

子どもとじっくり向き合える。
『おもちゃ、絵本、わらべうた』で子育てをもっと楽しく♪
カルテット幼児教室 そらいろ 2021年夏開講。愛知県名古屋市緑区周辺で活動しています。

 

 

 

名古屋市緑区、昭和区、瑞穂区で活動中!

 

わらべうた・絵本・おもちゃで楽しい子育て

 

カルテット幼児教室そらいろ 講師

 

伊藤真理子です

 

カルテット幼児教室そらいろ みどり校 ぴょんぐんクラスを開講しました。

image

 

今回はお母さんも積極的に積木を積んでいましたよ。

 

こんなふうに積めるかなぁ?

そぉっと、そぉっと・・・

おぉ・・・できた〜!

とか、

 

色々組み合わせてみながら

これはいけるかな?

斜めに、もう一個・・・!

・・・あー、ちょっと厳しいのかー!

 

って。お母さんも実験、実験です。

image

 

と同時に、お母さんもお子さんと同じ気持ちを体験してるんですよね。

 

 

一つ一つ積みながら、だんだん高くなっていくうちに

「これはいけるかな」

「ここでバランスいいかな?」

「そっと、そぉっと・・・」

そんなお子さんの心の声が聞こえてきそうな場面です。

 

実はお母さんたちも、そっくりの気持ちで

積木をそぉっと、丁寧に積んでいたんです。

 

体験することで、より具体的に積木遊びの面白さ、難しさもわかりますよね。

だから、目の前のお子さんが今、

どんな素晴らしいことを見せてくれいているのか

どんなことを考え、どれほどに集中しているかも感じられるようになるんです。

 

カルテット幼児教室そらいろで、お子さんと一緒に遊びを体験しながら

お母さん自身も、お子さんの成長を感じられる器を育てていきませんか?

 

+++++++++++++

 

【現在ご案内の講座・教室はこちらから】

 

カルテット幼児教室そらいろ

名古屋市緑区 徳重地区会館

 

名古屋市瑞穂区 瑞穂生涯学習センター

 

+++++++++++++

 

カルテット幼児教室は

汐見稔幸先生のご推薦をいただいています

ご推薦文はこちら ↓↓↓

 

+++++++++++++

 

 

 

 

+++++++++++++

 

日本知育玩具協会の講座・セミナーの随時開講をお知らせしています。
 ⇒講座・セミナーの申し込みはコチラ


イベントや講座・セミナーの開講情報をお届けします。
 ⇒知育玩具協会公式メルマガ登録はコチラ

 

 +++++++++++++