こんにちは。

仕事のストレスからうつ病発症し退職、自宅療養を経て就労移行支援所に通所し、障害者雇用で就職したパリコです。

お読みいただきありがとうございます。

うつ病発症の経緯はこちら↓


寝たきりだった私が徐々に寛解に向かい、就労移行支援に通うまではこちら↓


就労移行支援を経て障害者雇用で就職した経緯はこちら↓




これからブログ更新は22時頃にしようかなと思います。


仕事から帰ってお風呂入ってご飯食べてからブログ書いてると21時って結構ギリギリでして。


お読みいただく分には何時でも大した違いはないかな?と思います。


ところでタイトルですが、気になる方は多いですよね。


私は今年50歳なので、それなりにいろいろ出てきています。


シミ、と言うより肝斑が目立つので毎日コンシーラーで隠してますし、以前は美容皮膚科でレーザーを受けたこともあります。


シワはとにかく保湿を心がけ、乾燥ジワはなるべくでないようにしたり。


でも一番気になるのはたるみです。


私は40歳くらいの頃から目の下のたるみが気になってました。


これは眼窩脂肪と言うもので、眼球の回りを覆ってる脂肪が加齢で下がり目の下が膨らんでくるからなんだそう。


めちゃくちゃ悩んでた私は美容外科に相談に行き、この脂肪を除去する脱脂術と言うものを受けようと思ったんですが、医師に「まだ大したことないし脂肪も少ししか取れないから再発するよ」と言われ、その時は諦めました。


でももちろん良くなるはずもなくますます膨らみは大きくなってきました。


今はもう手術も怖いなと思ってしまい、取り敢えずYouTubeで目の下のたるみを改善するメソッドの動画を見始めて、試してみています。


この方アラカンだそうですが見えないですよね↓





これは短いのでやりやすく、今のところ毎日やってます↓





他にもいろんな動画がありますが、試しにやってみると顔がポカポカして血流が上がったのを感じます。


この方も言ってますが目のたるみって一番最後に変化するところらしいので、のんびりやってみることにします。