5月12日は母の日💐でしたね♡

 

 

日曜日だったので

久しぶりに出かけようと言われ長野に。

 

 

旦那さんが好きなピザ屋さんが

あるのですが

そこの本店にお邪魔してみました。

 

 

 

 

佐久のジンガラ本店♡

 

 

 

 

 

 

わたしは、ピザそんなに

好きじゃないんだけど。

 

 

石窯で焼くナポリピザ✨は

もちもちで、、、

重たくなくて好み♡

(でもここのは若干塩気が多い、わたしにはw)

 

 

 

だから、目当てをデザートに。

 

大好きな

ティラミスがある・・🥺♡

 

全部手作りって聞いて

絶対美味しいと確信。

 

 

他にも美味しそうなのあって

イタリア独特のデザートも気になった♡

 

 

 

結果、めっちゃ美味しかったー♡

とろける甘さ控えめなティラミス。

永遠に食べれそう!!!ふわふわで、ラム酒控えめ

マリアージュがたまらない❤️🥹

 

 

 

 

 

でね、我が家は別に母の日だから

何かをする、とかあまりなくてw

 

 

 

わたしも

そんなに気にならなくなったけど

 

昔は、いっぱい思っていました。

 

 

 

旦那さんが、プレゼント

してくれてていいなぁ・・・。

 

とか

 

家族みんなが仲良さそうに

何かをしてくれて

絵に描いたような

「しあわせ」みたいなものを見て

いいなぁってしていた。笑

 

 

で、わたしには

「ない」って

ずっと勘違いしてたし。

 

 

 

別に、ありがとう♡ママ!みたいのが

ないからと言って

 

 

 

感謝されていない。

大事にされていない。

 

訳じゃない(これも設定)

 

 

勿論、表現してくれたら

嬉しいのだけれど。

 

 

わたしは水星座なので感情や

気持ちのシェアがとても重要になるから

なおさら思って居ました。

 

 

 

 

 

形にすること。

愛を表現すること

 

 

 

旦那さんはそういうのが

本当に苦手なタイプ。

 

もれなく父も

そういうタイプでした。

 

本当人生の学びは、完璧な配役でくるよね🥹

 

 

 

 

わかりやすい形に

表現してくれないと

愛じゃない!

 

わたしは

それが、欲しい!!

 

そうされたら

愛されてるって思える!!

 

 

 

 

わたしはずっと

そう思い込んでいたんだよねw

 

 

 

 

で、昨日娘がパパと夜出かけて

帰ってきたら

 

「ママ、遅くなったけど、母の日だよ♡」

 

 

って言って、ノートとペン、付箋を

買ってきてくれた🥺❣️

 

 

 

パステル調で、女子っぽい🥹✨✨

 

 

以前わたしが、

本屋さんで見て

「かわいいね〜♡」

って言ってたノート。

 

 

 

 

何だかとてもじーん・・ってして。

 

 

 

 

覚えててくれた嬉しさ。

 

わたしの好みを

考えてくれた嬉しさ。

 

こうやって

わざわざ買ってくれた愛。

 

 

色んなものが流れ込んできて。

ノートに書きました。

 

 

 

パパに言ったら

「花も見たんだけど何か元気がなくて〜」

 

っと。

 

 

 

おや・・・??キョロキョロキョロキョロ

 

 

 

 

そこで、いっぱい気づいた。

 

と言うか

 

大きな宇宙視点で

それが見えたんです。

 

 

 

 

 

 

長くなったので、次に続きます♡

 

続きはこちら♡