GReeeeNの「遥か」を聴いてた


歌詞の一つ一つが心に残って、こんな素敵な歌だったのねと、大好きになった


GReeeeNの歌は、すきなのたくさんある


愛唄や、涙空、刹那、君想い、歩み、などなど


でも、遥かは、聴いたことはあっても深く好きになったことはなかった


いいな、とは思っていたけど


今回聴いて、やっと名前もしっかり分かり、大好きになった


特に好きなのは、この部分


「誰かに嘘をつくような人に、なってくれるな父の願いと

傷ついたって、笑い飛ばして 傷つけるより全然いいね」


のところ、そしてもう一つ、


「まっすぐにやれ、よそ見はするな、下手くそでいい、父の笑顔と

信じることは、簡単なこと 疑うよりも気持ちがいいね」


のところ

傷ついても、傷つけるよりいい、笑い飛ばそう


本当にそうだなと思った


そんなふうに前向きになりたいなと思った


傷つけられても、精一杯生きる人は、平気で傷つける人なんかよりずっと、ずっと、強いんだよね


そして、信じることは簡単なこと疑うよりも気持ちがいいね、のとこも、たぶん、信じてもし、裏切られても、それは、疑うよりずっと気持ちがいいねってことなのかなと 


それに、信じる方が、ずっと、幸せな気持ちでいられる、そう言うことも言おうとしてるのかな

信じてもらえたら嬉しいしね


私は、何かを心から信じるのが苦手で、どちらかと言うと、疑ってしまう方だから、やっぱりいいな、こう言う生き方 


切ない、健気な気もするけど、きっとそんな生き方ができる人は、強い


GReeeeNの歌、遥かも、私が好きな他の歌ももうずいぶん前の歌になってしまったけれど、青春の頃に聴いたあの歌たちは、今も輝いてる


よかったら、聴いてみてね


GReeeeN   遥か

   


あと、最近いいなと思う曲の一つに、KOKIAの、single motherがあります


遥かとは、全然タイプの違う歌だし、こちらも最近の曲ではないですが・・・



KOKIAの経験から歌ってあるのかな?と思う歌で、昔思春期、荒れてしまった私には、なんだか、聴いてると辛い気もする箇所もあります


「ろくに話もしなくなった 私の写真を眺めては

毎晩一人 何を思っていたの?

涙が溢れて止まらなかった」


のところとか、その頃、荒れて笑顔で普通に話すこともなくなってしまっていた私、自分勝手だった昔の自分を思い出し、胸が苦しくなります


それでも、見捨てないで、家族でいてくれたから、今ここにこうしていられるとも思います


そして、「この歳になって強く思う 当たり前に過ごして来た日々 あなたがそっと守り続けた 愛をありがとう ずっとありがとう」


この言葉が心に響きます


当たり前と思っていた日常、それはそう過ごせるように守ってもらっていたんだと


大人になって気づくものなのかもしれないですね


KOKIA


single mother


こちらもよかったら聴いてみてね


ところで、最近の私はと言うと、健康に目覚めて、食事を毎日欠かさず記録したり、運動したり頑張ってるんですが、実は、何日か前、足をソファーにしたたかぶつけて、足の爪が剥がれてしまって💦

痛みが続いてるわけではないけれど、色々しにくくなってしまいました


運動も、激しいのはできないし


濡らしてはいけないのでとても大変です


ちょっと愚痴らせてもらいました(^◇^;)


足の爪ひとつといえどとても大事なものだったんだね


無くなって初めてわかるありがたみ・・・


元に戻るのは、長くかかるそうなので、ひたすら、治るのを待ちたいと思います


最後に変な話題でごめんなさい


今日も読んでくれてありがとう^ - ^


では、また