前回記事で、色々あったというのの

1番の出来事はずばり


妊娠したことです!


すごいです🥹

自分が妊娠できて、

ここまでこれたこと、

感激です🥹


しっかり高齢で、なかなかの不妊脳なので、

こんな匿名のブログにすら

載せられずにいました...💧


つわりがつらくて

それどころじゃなかったというのもありますが。


5ヶ月に入り、若干つわりも落ち着き、

(でもまだずっと気持ち悪い)

安産祈願にも行けたので、

ブログに記録したいと思います。


初期は、毎日毎日週数を数えて

心配ながらも、有難いことに

腹痛や出血など1度も無く、


ひたすら、つわりつらい

これに尽きました。。


つわりはつらかったですが、

経過順調で本当に感謝しています。


かかっているクリニックも

信頼のできる先生です。


中期に入り、また心配なこともあります。


『高齢妊婦に安定期などない』

本当にそう思います。

後期流産、早産、死産、

出産時の合併症や生まれてから分かる疾患など、

常に心配ごとだらけで、

検索魔やツイ廃になりかけながら、

覚悟しながら、

日々を大事に過ごしています。


夫、家族、職場にも感謝しています。


とにかく、生きて産む。

これが目標です。