夏休み明けましたが


夏休み前の話。 


この時に言ってた

浴衣の体験授業をしてきました。



友人の赴任している公立中学校の

1年生全6クラス、

授業2コマ使っての

実習です。


いや本当、準備が1番むちゃくちゃ大変やった、、

正直、初めは自分がやるのにはちょっと消極的やったし、

(そもそもこういう授業をきちんとやっている団体があるのです)

やるからには時間をかけてちゃんとしたいとか思って尻込みしてました。


時間もない中、

それでもなんとか勢いでいっちゃって、


良かった。


着付師さん、着物愛好家さん達に

めちゃくちゃお世話になりました。

浴衣と帯を沢山寄付してくれました。


さらに、完全ボランティアなのに、

授業のお手伝いしてくれた人もいた。

ご厚意が有難すぎた。


チャリティーって、

実際お金かかる。

時間も、手間もかかる。


綺麗事だけでは済まされません。


それでも、皆さんの気持ちで成り立ってる。


ありがたすぎてありがたすぎて、

目頭熱くなりっぱなし。

期間中若干ハイになってました。

チャリティーハイ。笑


(これはほんの一部)


それと、クッソ忙しいのに、

わざわざこんな事しなくても良いのに、

声をかけてくれた、

友人(家庭科教師)の熱意に感服です。


私、教育って、

すごく大事なことだと思っていて、

特に、子どもへの教育って、

自分には出来ないと思ってました。


大事なことだと思いすぎて、

自分には向いてないし、

やるべきではないと思ってました。


だけど、友人と打ち合わせして話して、

実際に子どもたちと授業をしていく中で、

気負いすぎてたなって思えてきました。笑


私は典型的な頭でっかち野郎です。


教育者だからって偉いわけでもないし、

完璧でなくても良いんだって思えました。


子どもたちと一緒に

授業を作っていった感じです。

クラスによって、授業の展開も少し違ったしな。


大声出して、ヘトヘトになったけど。笑

先生たち、すごいな。


↓初っ端の挨拶これしてただただスベった↑


後日、子どもたちの感想も少し見せてもらったけど、

そー考えるか!とか、色々面白かった。


とにかく、

やって良かった。


夏休み、浴衣着てくれてたらいいな。

少しでも、和服に興味を持ってくれたら良いな。



来年度からは、

教材(浴衣帯紐)はもう揃ったから、


身ひとつで行けるので、

気楽だわ。