都内在住、主人&姉妹との4人暮らし


❤︎❤︎❤︎

コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。

職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。

破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。

ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾

楽天ROOMはこちらにて



見に来てくださり、ありがとうございます。


お子を持つ皆様、夏休みも終盤に入ってきましたが大丈夫ですかー??お元気ですかー??


未就学児の時に比べれば我が家はとっても楽ですが(なんなら1人はほぼ午後いない)、それでも私だけでなく皆もそうだと思いますが、日中、完全なるお1人様時間がないことから、ついつい夜な夜な起きて本を読んでしまったりするため、それで更に疲れが増すという。←自業自得!


そんな疲れがピークに達した私がとった行動をご紹介。爆










たまこ連れて、いざ行かん!


独身の頃は疲れがたまったら、銀座の烏蘭(今は店名変わり「知足常楽」?)でマッサージしてもらって、東銀座にあった岩盤浴でデトックスして…がルーティンでした。


今、思えば贅沢だったな〜。笑


今は家に専属のマッサージ師(うちの人)がいるものの、それでも加齢に伴い、若い時より疲れ具合がすごいのです(・Θ・;)

前は寝たらスッキリしたのにな。


それを主人に言ったら、

「45になったらもっとだから!」

と恐ろしいことを言われる|д꒪ͧ)…



そんなわけで、とりあえず母は溜まりに溜まった疲れ?ストレス?を発散したい。


最初、たまこちゃんとラクーアのジェットコースターに乗ろうかと思ったけど(絶叫系に乗ると疲れ吹っ飛ぶタイプ)、一瞬で終わっちゃうし、何よりお盆の時期だったので混んでそう…と躊躇。


結果、日帰り温泉に行ってきました( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑ 


調べたら結構、都内23区内にも温泉あるのよ!

銭湯でなくね!


場所は知り合いがいるとつらいから、少し遠出。

そして今回とても良かった♡のを機に、また行くことを考えると場所は差し控えますが、楽しかった〜♡♡♡


サウナ最高!

毒素が出た気がする!


ちなみに私がサウナに入っている時は、たまこちゃんは1人、サウナから出てすぐのところ(水風呂等)で私を待ってくれていて。


たまこちゃんの、母に合わせてくれる優しさがあるからこそ、快適なのですが♡涙


そもそも私よりお風呂大好きなたまこちゃん。

色んなところ(浴槽)を巡って楽しかったな〜。


1回入って、一度休憩がてら大浴場から出てお茶して。

食後はまた大浴場に戻って、最後に夕飯食べて帰宅♩¨̮⑅


濡れるというところではプールと一緒ですが、プールと違い身体の芯から温まる。


また私は現地でバスタオル等をレンタルしたので、行きも帰りも荷物は最小限で済んだのもよかった♡



お風呂上がりのコーヒー牛乳〜♡



なんならなのが意気込みよね!



温泉を欲するようになるとは、自分も歳とったな〜なんて思いますが、ほんと疲れ取れる!

日帰り温泉ハマりそうです♡笑


通の方はこんなサウナマット持ってきてた!










番外編 アンダーヘアはどうしてる?


アンダーヘア模索中(๑¯ਊ¯)σ


全くないハイジニーナの域にはまだいけず。

その部分があまりに隠れてなくて恥ずかしいというか。笑


少しは残しておきたいという気持ちが私にはあり、私自身はミニナチュラルスクエアってところでしょうか。爆 どうでもよいネタですね。

コンパクトな長方形という形!

この形だと基本、下着からはみ出ないから気に入ってます。笑


このショーツとても良かったです♡



温泉にて、皆はどうしているのかな〜と、チラッと見てしまう〜。

自分も見られているしお互い様でいいよね?!


ちなみにVIOは一時、ある程度サロンで終えましたが、今はホームケアでこちらでやってます。

ゆっくりとハイジニーナに向かっている兆候。爆




Refaも出しているんですね!






9:59まで!買い忘れなく!


楽天市場



❤︎すいません、買ったのはこちらでした!

当初はこちらにしようかな〜思っていたのですが、


上のはキナリ感がある?のレビューが気になり…

こちらにしてました。汗



どんな感じかな〜。

お値段相応とは思うけど…ドキドキ。



9月3日〜11日でまたマラソンが始まるみたいですが、今回もそこそこ良いお買い物ができたかと思います!



❤︎私的おすすめアイテム!




サムネイル
 

今日も家事に育児に仕事に
頑張りましょう。

本日もお読みいただき、
ありがとうございます。