都内在住、主人&姉妹との4人暮らし
今日は♡
神谷町にある、Tea house nanashianを再訪したお話です。
やっぱりここのお店ほんと好きだわ!と。

念願の白鳥の湖プリンをば♩¨̮⑅
この日はデザートセットを頂きに。
誰もいらっしゃらなかったので、奥まったこちらの2人席を使わせていただきました◡̈♥︎
店内のセンスが本当に好き!
ブランチ、デザートメニューは特に大きな変わりなし。
今回はネパール ミストヴァレー夏摘みにしました。
前回ダージリン キャッスルトン夏摘みにしたんだけども、私は毎回、春より夏摘みが好みです。笑
私が座った席から見える空間。
前は本を選びやすいように、あの本棚の横のテーブルに座ったのよね。
でも今回は持参したんだな!笑
てか、お店の雰囲気とブルーシアンがぴったりじゃないです?!
そしてほんとこのブックカバー、触り心地がもっちりとしていて最高なのです(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
今回もまたうつわを選ばせて頂き…
やっぱりロイコペ様ꉂ (๑¯ਊ¯)σ笑
ロイコペはもう1客あるんだけど、フルレースなのはこちらのみ。
持ちづらいけど、やっぱり素敵すぎてうっとり…♥︎
私は改めて、一生をロイコペに捧げるわ!
このうつわが次は欲しい( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑
このディーププレートは私のお気に入り!
これも欲しいリストの1つ♡
まぁ、美しいですこと(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
今回デザートセットにしたのですが、念願の白鳥の湖プリン◡̈♥︎
ただ当たり前ながら、今の時期は苺でなく、アメリカンチェリーなのね( ꒪Д꒪)!
ちょっと映えない。
そしてガチ読みするので、念のために見えるところに時計を外して時間を忘れないようにする私( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑
プリンは私好みの昔ながらのかためプリン。
とっても美味しいです。
でも個人的には、黒鳥の湖ババロアの方が更に好みかも!
ババロアってプリンより食べる機会ないじゃない(・Θ・;)
やっぱりうつわ一つで雰囲気変わりますよね〜。
私もこのうつわ欲しいな。笑
さて、この日の本は♡
集英社のナツイチからとりあえず選んできた本。
これが面白くてまた幸せ♡
Sanrioのしおり、気に入ってます◡̈♥︎
このタイトル画は好きじゃないんだけど。笑
その点でもブックカバーって良い♡笑
本が好き
根暗な私( ¯꒳¯̥̥ )︎
にとって、ほんとnanashianは居心地の良い空間!
この日も私の後に1人来ただけ。
その方もスマホでなく、ずっと文庫本読まれてました。笑
お店とリンクするブックカバーも持っていることだし、朝繁く通いたいです!
スタッフさんも増えてた!
今度は平日限定のモーニングセット頂きに行こうかな◡̈♥︎