都内在住、主人&姉妹との4人暮らし


❤︎❤︎❤︎

コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。

職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。

破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。

ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾

楽天ROOMはこちらにて



見に来てくださり、ありがとうございます。


今日は数年越しの夢?が叶いました!


やっと、気になっていた、築地本願寺カフェ Tsugumiの18品の朝ごはんを頂けましたよ〜♡

そのお話を書きます。









築地本願寺カフェ Tsumugi ❁❁❁

築地本願寺カフェの朝定食が気になっていたのは姉妹が幼稚園の頃から。


でも姉妹が行っていた幼稚園のお預かりは9時過ぎ。

最初の頃は予約システムもなかったので、当時の私にはハードルが高くて。


なのでおっさんと昼に行ったことも。爆


AMERICANのことも書いてますねꔛ




この日、昼に浜離宮に用がありまして。

なのでマミーと築地で待ち合わせとなったのですが、マミーがここの朝定が食べてみたいと。


でも期日間近だったので、当たり前ながら予約は満席。


「じゃあ私が8時から並びましょうか?」

とマミーに問うも、

「通勤ラッシュに巻き込まれるのも嫌だから、無理しなくていいよ。9時半頃待ち合わせして、それでもう完売していたら仕方ないよ。」

と言うマミー。



なので9時半待ち合わせでしたが、一応、気持ち早めに来たBBA。

結局マミーも数分後には到着してた。笑


でも周りは予約の人と、私みたいに予約外の人で溢れてまして。爆


なんならお店の方も9時半の時点でかな、

「予約の人分を抜いて、あと朝定は16食分しかないです。」

と言う。爆


予約番号16組目な私、きつくね?


神様、オチはいらない〜、うちらの目の前で終わるとかやめてくれ〜!!!

マミーと話しつつも、結構、心の中では念じていたBBA!


でも意外に、予約外の番号が前の方から呼ばれていっても…


本人達いないのな!


なんか無理そう…と離脱していく人の多いことよ!


まぁ近くに築地市場があるので、他にも美味しいものありますからね…。


そんなわけで、待ち時間40分くらい?


席に通され、念願の18品の朝ごはん頂けました!


マミーは18品の朝ごはんが売り切れてしまったら、別にこちらの朝ごはんで良いと言っていた。笑

いや、これなら家で準備できるよ。



お待ちかねのこちらです!


小皿が圧巻!

これは家では出来ないわ。

食器を洗うの大変だもの。爆


赤だしのお味噌汁、嬉しいね♡


いただきます♡♡♡


日本茶付きです。

私もマミーも温茶の方で♩¨̮⑅

この茶漉しが可愛かった!



そもそもなぜ18品の朝ごはんなのでしょう?


由来です。


少しずつ色々食べたい女子にはほんとたまりません!

どの小皿も美味しかったけど(少し味濃いめ)、個人的には初めて食べた大豆ミートにびっくり!

言われなきゃ普通に挽肉と思っちゃう…。


築地の名店のおかず(だし巻き卵や黒豆等)が所々に並ぶのも嬉しいですね。


並んだ甲斐があった!

美味しいし、愛でることもできて、大満足な朝ごはんでした♡


マミーとの時間、プライスレス♡

なのに、昨夜、仕事でメンタル低下したBBA。

マミーから連絡くるも、余裕なく素っ気なく対応。

猛省。









お買い物マラソン開催中!

本日P倍率の良い日〜♥︎


楽天市場



ウォーミングアップでこちらの記事を出しましたが、




他にも、姉さんのために、こちらのタイマーも買いたいと思ってる!




まだ私も一通り買い終えていないので、終わり次第、午後にまた更新できたらいいなと思ってます♩¨̮⑅

また読んでいただけるかな?笑



サムネイル
 

今日も家事に育児に仕事に
頑張りましょう。

本日もお読みいただき、
ありがとうございます。