都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
新大久保記事、続きです。

来た道をUターンします。
韓国広場まで行ったら、来た道をUターンします。
新大久保駅近くの「ソウル市場」「チョンガーネ」というスーパーを〆に見るという感じ。
先ずは@ソウル市場
多分ここが韓国食材スーパーで1番知名度が高いのでは?
だからこそ、少しお高め価格と思う。
でもソウル市場のお惣菜が安定して美味しいと聞くから、お惣菜はソウル市場で買うことが多いです。
韓国市場もお惣菜あるのですが、ソウル市場は屋台もやっているし、本当に店内で作りたてが置いてあるので…。
キンパと悩み…
色々楽しめるこちらを買ってみることに。
トッポギもヤムニョムチキンも大好き〜♡♡♡
続きまして、@チョンガーネ
チョンガーネは食材の他にも雑貨やコスメの取り扱いも充実しています。
でも私は食材しか見ないですけどね〜。
ここもお菓子が豊富!
上のお写真のバラ売りもあり!
ほんとお餅を使ったお菓子が多い〜。
一通り買ってみることに♡
ウソク氏発見。
ビビン麺Ⅱの方の写真うつりがちょっと残念じゃない?
この青い方のビビン麺は私も元から大好きで♡
Ⅱの方は食べたことないので今回買ってみました♡
そしてこの日、午前中はめちゃくちゃ浮腫んでいて。
浮腫むと頭痛が起こりやすいのもあり、実はこの日絶不調だったのよ、BBA!
でもたまこちゃんと約束した手前、母頑張る!
このかぼちゃ小豆茶が浮腫に良いと書いており、安いのか高いのかわからないけど、即決して買っちゃったよね
結果、めちゃくちゃこちらのお茶、利尿効果高いです♡
もっと買ってくればよかった!!!
と思ったけど、楽天にありました♥︎笑
流石です!
ポイント付けば現地より安くGetできます♩¨̮⑅
あと買ってこなかったけど、気になったシリーズ。笑
KOPIKOのカプチーノ♩¨̮⑅
あ、これは買ったわ。
韓国サーティワンの餅クリームパイ。バラ売りの方だけど。
チョコパイの中はピーナッツクリーム&お餅って感じでした。
これも美味しいんでしょ?ミルククラシック。
赤ちゃんせんべいみたいな感じなのかな?
気になりつつ、そこそこ荷物があったからスルーしました。
今度主人と行った時に買ってみたい。笑
そんなわけで、チョンガーネではこんな感じでお会計しました
個人的使い分けとしては、
・1番お安いのが「韓国広場」
・お惣菜が美味しいのは「ソウル市場」
・バラ売りが充実しているのは「チョンガーネ」
って感じでしょうか。
以上、これまでの購入品を全部載せるとこんな感じ。
お菓子系
お食事系
今回、お食事系は控えめ。笑
今回のHitはこのお茶!
小豆よりかぼちゃの甘味の方が優ってる〜。
個人的には利尿効果あり!
おすすめです♡
お餅が入った韓国菓子も今回色々食しましたよ〜♡
どれも美味しかったです♡
オレオも美味しかった〜♥︎♥︎♥︎
個人的にはチョコミントがとても好みでした!
シナモンロールはよく見たら、クッキー生地が茶色なのね!笑
以上、長くなりましたが、新大久保記事はこれにて終了。
春休み中に再訪考えていましたが、結局、時間作れず行けませんでした。爆
最近、思春期姉さん、母と歩くのは恥ずかしいみたいです。涙

お買い物マラソン開催中
こんな感じでお買い物中〜。
昨日は完全に疲れてて、買い物の神様がイマイチ…。
そんな日もあるよね。
お初なこちら、届くのが楽しみ。