都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
こちらの記事の続きです。

ラストとなるか?!
そろそろ夕飯食べておこうか〜となったのが18時頃。
店によっては早く閉まりますからね
そんなわけで、荷物になるから欲しくともギリギリまで買わなかった、ダッフィーのポップコーンバケットをこのタイミングで購入
可愛い〜
ダッフィーのクッキーサンドのスーベニアケースもこれまた可愛いでしょう
さて夕飯は、前日にパスタを食べていたこともあり、中華にすることに
シーで中華と言えばVULCANIAですね
ホライズン同様、学食みたいなスタイルで自分の食べたいものを取っていきます
私、昔からこのミッキー形のムースが好きです
これはムースでなく、杏仁豆腐だったけど
皆、好きなものをお好きにどうぞ。
食べ過ぎ姉さんは流石にもうお腹が空いていなかったようで、春巻き単品(3本)のみでした
私は麻婆豆腐かけ炒飯
普通に考えて、とても高カロリーですね
でも沢山歩いているから良いのです。
ちなみに次の日、BW測ったら痩せてました!
デザートには先ほどのミッキー形の杏仁豆腐頂きました
美味しかったです
もうここらへんになると少し疲れが著明で写真もグダグダ。
なんなら職場携帯もなっていたしね
では最後はビリーヴを観るという姉さん&主人と、
でもそう言いつつ、実は私のBDプレゼントを買いに行っていた2人
〆に絶叫系に乗って帰ろうか!という私とたまこに別れます。
絶叫系って、ストレス発散になるというか、乗るとスッキリしません?
リーナベルちゃん(たまこ)とただひたすら静かに並びます。
たまこは片付けができないとかはあるけれど、聞き分けはとても良い子で、ぐやぐやぐちぐち一切言わないから、一緒に長時間並んでいても苦痛がありません
やっぱりディズニーの世界観作りが素晴らしい。
並んでいる時は疲れもあり眠気MAXになりつつあったたまこちゃんでしたが、山から落ちて目が覚めました
主人達とはミラコスタで落ち合う〜。
沢山この日も遊び倒しました。
そしてその後、2日間くらい疲れが取れませんでした
なんなら主人が1番疲れが抜けきれず、「もう終日インパは無理かも…」と言い出しました
姉妹も日中、2人で乗りに行ったりもしていたからね。
家族総出でインパはあと1回あるかないかか?!
そうしたら私は数少ない友達と行きます…
あ、暗かったので。
買ってきたポップコーンバケットを改めてご紹介
中が見えるのが良いですよね〜
蓋も周りも可愛いの
私自身はポップコーンをあまり食べないので、インテリアとしてこれから使っていきます。
ちょっとホラーに写ってますが、中に歴代のダッフィーぬいぐるみバッジの子が入ってます
以上、これにて1月に行ったディズニー記事はおしまい。
亀さん更新でしたが、ここまで読んでいただき、ありがとうございました

私と言ったら…
やっぱり普通の主婦なので、キッチンネタが人気なのかしら…?
さて、今日は姉妹さんとVDの準備をします
あ、新しいエプロン欲しいなぁ