都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎

❤︎❤︎❤︎

コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。

職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。

破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。

ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾

楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎



見に来て下さり、ありがとうございます気づき

なんか今日からお買い物マラソンが始まってくれるそうですね滝汗ハッ

今日までガチで知らなかったわ!

楽天市場

 


てっきり今回はもう下旬にないのかと思っていたので嬉しい〜ラブラブラブ


そんな私のお買い物予定listまとめます。


てか図鑑について少し綴ります真顔気づき





どこの出版社の図鑑推し?


我が家お恥ずかしながら、あまり図鑑を揃えていません。

あるのはお花の図鑑だけ…笑い泣き

人体はとある年のクリプレでこちらを買いました。




でも姉さんは性格が悪いため、「自分のものだ!」と私達に貸して(読ませて)くれません泣



シリーズ買いもいいよね!





正直、昆虫も恐竜も…全く興味のなかった姉さん笑い泣き

私も然り。爆


マックのハッピーセットで付いてきた、小学館のミニ図鑑で十分だったのです笑い泣き




でもそんな姉さんが先日、


ママ、星座の図鑑が欲しい真顔

星座や天候、月等、この手の分野に関してはすこぶる優秀な姉さん笑い泣きハッ


と。


活字の本に関しては、無制限に買うスタンスな私(私もマミーにそうして育てられた)なので、


「OK〜デレデレラブラブ買う買う!」

図鑑が欲しいと言われてすごく嬉しかった笑


となったのですが…



星座の図鑑って色々あるのね。←当たり前。


どこの出版社が良いのでしょう笑い泣きハッ




BBA調べだと、多分、幼稚園〜小学生向け図鑑の大手は3社真顔気づき


まず1番の有名どころはマックとも協賛した小学館ですよね!




続きまして、学研も人気みたい。




そして最後は講談社!




結局、我が家は講談社のMOVEにしましたおねがい気づき

その理由はと言いますと、


絵が可愛かったから笑い泣き笑


多分、姉さんが好きそうだなと。

学研は絵が可愛くなかった。


あと星座に関しては、小学館のは少し難度が高いと。

多分、あたおか姉さんなら難度は気にならなかったと思いますが。


そんなわけで今後、シリーズ買いするなら、講談社で揃えていきたいと思いますおねがいラブラブ



姉さんに触発され、たまこちゃんも人体の図鑑が欲しいとリクエスト気づき


そうしたらちょうど、「はたらく細胞」とのコラボが出てましてラブラブラブ



これを今回のマラソンで買おうと思ってますおねがい



あとはこれも買いたい…。

これで少しは姉さんの社会の成績上がらないかしら。

もう綺麗な絵頼み笑い泣き





ただ宝石の図鑑に関しては講談社は出してないのよね〜。


宝石の図鑑も姉さんから欲しい!と言われているので、小学館と悩みつつ…




多分、鉱物メインの方が喜ぶので、こちらの方が母も読みたいかな〜ニヤニヤラブラブ





あらゲローハッ

図鑑だけでこの記事、文字数制限起こしそう!


マラソン前のウォーミングアップ記事はまた改めて書きます滝汗



図鑑に託けて。


今回は久々に、図鑑をはじめとした本関連を多く買いたいと思ってます。


頭のかたすぎるたまこちゃんにこのドリルを買わなきゃと思ってますし滝汗

姉さんも当時、全部やってます。

姉さんはこの手のやつ、比較的得意ですね。




あとは性教育のことかな…。


私は仕事柄、オープンに話せるタイプだと思うのですが、子は女子校志望なタイプなだけあって、閉鎖的なヤツだったゲローハッ


こちらの3冊気になってますおねがい









以上、こちらの記事もお読みいただき、
ありがとうございます
ピンクハート