都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
❤︎❤︎❤︎
コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。
職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。
破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。
ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾
楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎
見に来て下さり、ありがとうございます

私も自分でこの記事をあげてから考えてみました。
ほんと最近は配送料も高いもので
なので自分で買って梱包して送るより、ネットで送料込みのお値段で購入した方が安く済みますよね
しかも今、楽天Black Friday中(お買い物マラソン中)。
ない頭でいくつかマミーのお目にかかるものをpick upしてみる。
ここのプリンはマミーも好き
Soup Stock Tokyoも原材料にこだわっているから、大丈夫だと思う。
ルタオもいける気がする。

個人的には先日、虎ノ門ヒルズで買ってきた赤坂おぎ乃 和甘さんの生どら焼きがすごく美味しかった!
生地が香ばしく、ほんともちもち!
中のマスカルポーネクリームが濃厚で、ほっこりとしたかぼちゃ餡がまた美味しいのよ
冷蔵なのよね
なんなら日持ちは2日間なのよね。
流石にマミーに送るにはハードルが高い。
わらび餅なら日持ち3日で、それならギリいけるかな。
ありえないほど安いのですが
ちなみに美味しいクリーム(高乳脂肪)の時ほど、お腹を下すようになったBBA。
こちらも良いクリームを使っていることが証明されましたよ
久々、新規開拓で美味しいスイーツに出会えてとても嬉しかったです
以上、こちらの記事もお読みいただき、
ありがとうございます