都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
先日、みはしのかぼちゃアイスと寒天の美味しさに感激した模様を書きましたが

また会えた♥︎かぼちゃアイス
病院が終わったのが遅い時間だったので、病院先から池袋店に電話![]()
一応、数量限定とのことだったの。
「まだ彩りあんみつ、ありますか
??」
と、必死さ半端ないBBA![]()
「まだあります〜
」
とのことだったので、すぐ電車に乗って池袋へ!
みはしは東武百貨店の地下1階に入ってます![]()
そして入店してメニューも見ず、すぐオーダーしました![]()
てか17時代の甘味処って空いているかと思いきや、待ちの列があるほど混んでるの![]()
![]()
それとも池袋だから?百貨店内だから?
私も少し待ったんだけど、びっくりしたわ。
でもパフェと違い、あんみつは半分が寒天と考えればかなりカロリーカットされるから、17時にあんみつを食べようが、夕飯もそこそこ普通に食べれるよね![]()
![]()
では、お待たせしました![]()
秋の彩りあんみつです![]()
かぼちゃアイスにまた出会えました![]()
ルーティンで白玉をつけてしまったが
、見ての通り、さつまいもに栗の甘露煮もあるから、今回は白玉はなくてもよかったです![]()
あぁ、美しい〜![]()
![]()
あんみつのいいところは、別でドリンクを頼まなくとも緑茶がつきます。
under1,000円で済んでしまう満足感が半端ない
あ、でも白玉つけたからオーバーしました。爆
なんなら今回はかぼちゃアイスだけでなく、ソフトもついたね![]()
最近やっと理解したのですが、「クリーム白玉あんみつ」は白玉あんみつにソフトクリームがつくということ![]()
クリームはソフトクリームの意なんですよね。
甘味処のメニューが皆、似たり寄ったりでよく分からず、これまでいつも店員さんに内容の確認をしていたBBA![]()
みはしはソフトクリームも美味しいですよ〜![]()
牧場系ソフト![]()
さつまいもの甘煮は個人的には塩気が強くて、私の方が上手く作れる気がしたが![]()
私、最近、ソフトクリームに目がないんですよ![]()
成城石井のソフトはお手頃なのに美味しくて、とってもお気に入り![]()
さて、話は戻して!
かぼちゃアイスを2回頂けたので、今年はもう悔いなし!
これからの時期は苺になるのかな![]()
今から楽しみです![]()
船橋屋さんも好き![]()
抹茶好きさんにはこちらも有名ですよね![]()
マラソンは木曜日から始まるそうです![]()
今回買いたいもの![]()
またスタートダッシュ時に半額クーポン出ないかな
?
こちらのSサイズのパンツ、とても気に入ってます![]()
甲乙つけ難いけど、個人的にはホイップフリルより…
こっちの方が袖の作りがしっかりしていて好きでした![]()
生地の張り感も好き!おすすめ!
こちら再入荷しないかな〜![]()
エトープが欲しいです…。
足先を温めることは、身体全体の冷え予防になります![]()
マラソン楽しみです![]()











