都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
見に来てくださり、ありがとうございます。
こちらの記事の続きです。

銀だこな我が家
私のコロナ明けから、銀だこ率半端ない我が家
姉妹に至っては週に1回は食べているんじゃないか。爆
早実で国分寺駅に降り立った時も、駅ビルに銀だこがあって行きたいと騒いだ姉妹というか、姉さんだけか。
銀だこって築地市場入り口(交差点のところ)にもありますよね
そんなわけで先客万来にも来てたわー
でもお好み焼きや焼きそば等、たこ焼き以外のメニューも豊富
結果、お好み焼き&焼きそば頂きます
ソースは結構濃いめ!
なので私はマヨネーズがかかったお好み焼きの方が好みだったなぁ
お好み焼きの生地はほんとトロフワで、微塵切りのキャベツ&玉ねぎがたっぷりでした
ボリュームもあったので、追加でたこ焼きまではいけませんでした
お腹が満たされた私達。
やっと豊洲市場を見に行くかとなったのですが、向かったら休みだったわ
計画性ないです
というわけで、ららぽに行く前に、公園でバドミントンするかとなる。
写真の左手に写っているのは昭和大学病院。
昔の古いのしか知らなかったので、建造物巡り(とりわけ病院)が好きなBBAとしてはちょっと行きたかった
私、大学の卒論は看護情報学(今で言う、病院における電子カルテをはじめとしたシステム関連)で出しているので、病院のハード面には昔からアンテナ高めです
ってつくづく、やっぱりナイチンゲール精神ないというか、「人が好きじゃない」というところがブレてない自分
人を相手にする仕事、向いてないです。
本音は人と関らず、黙々とPCと睨めっこする仕事が好きです。←根暗。
そして、主人側の右手には、お写真には写ってないのですが、芝浦工大の中学があったんですね
強いて言えば、これ。
建物がとっても綺麗で、駅近でいいじゃんと。
そして豊洲は家からもアクセスは良いのです。
そんなわけで急遽、後日、芝浦工大のOC(オープンキャンパス)にも行く予定です

お買い物マラソン開催中
こんな感じで走ってます。
香りはdiptyque、ヘアアクセはALEXANDRE DE PARISと決めているBBA
Rakuten fashionなら安心の正規品なので、こまめに見てますDEAL対象やクーポン出てないかなと
今、1番欲しいデザイン
何気にカメリア持ってないから、無難な黒良いなぁ