都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
❤︎❤︎❤︎
コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。
職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。
破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。
ポケモンのプリンですか?A型のたまこちゃん००♡⁾⁾
楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎

今日は先日、久々に大人買い(シリーズ買い)した学校フェイラーのことでも。
すみません、まだ絶賛発熱期で体力なく
事前に書いておいた記事を出させてもらいます。

学校フェイラー第二弾♥︎
公式フェイラーの発売日は仕事の日。
今回出たバッグがとても好みで、どうしよっかな〜、困った時のパパ頼みかしら?(←参戦ものに血が騒ぐタイプ)と思っていたところ、コラボ先のVERYでショッピングLIVEが開催されるとのことで(なんとまぁ、時代の変遷を感じます
便利な世の中だ!)、そこで無事予約できたBBA。
岩手から帰省したその直後だったことと、最近、フェイラーさんはアイテムによっては激戦なので、サクサクと予約できてしまうショッピングLIVEに拍子抜けし、大人買いしてしまった背景もあり
そして発売日には自宅に届いていたアイテム達。
この日は久々、これでも若い頃は急性期の外科にいたのに関わらず、基本、看取りに出会さないという、すんばらしくタイミングの良い私が出会しまして
当時、先輩からは、私とペアの夜勤はなぜか死にそうなPtですらも急変しないから嬉しいと言われてました
お正月の時だけ、ターミナルの人だけ病棟に残り…その時だけは私も看取り担当したわ。
でも酷いのは、主治医がもう死亡診断書書いてるの。
あとは時間だけ研修医に書かせろって。
まぁ、そんなことがありましたが、この子達を見て、癒された次第です
所有者は、
スクエアバッグ(BBAの)
ランチバッグ(やっぱりBBAの)
ランチクロス(これもまたBBAの)
お弁当箱&カトラリーセット(姉さん予定)
です
第一弾のトートバッグも持っているのですが、今回のスクエアバッグは更に好き!
A4が縦にも横にも入って、そしてそこまでマチはないから、大ぶりでもなく
低身長には合わせやすいです
単体で持っても可愛いし、ルテスに合わせるのも良さげ
ランチバッグもしっかりとした作りでとても可愛い
この手の形のやつはD&Dのを持っている方が多いですが、
フェイラーならあまり被らないかしら?
こちらもまた早速使ってますよ
ランチボックスの容量も450mlというのも、個人的には使いやすい容量で即決でした
私も普段のお弁当は450mlを愛用してます。
来年以降、姉さんはお弁当の機会が増えるから、母なりのエールでこちらのお弁当箱を贈りたいです
てか、意外にフェイラー通の方はそこまで今回買われてなかったのよね。
それに対し、私の買い様
シェニール織も好きだけど、どちらかと言えば私はFEILERの「デザイン」が好きで好んでいるんだと思います。
かと言って、ハイジ柄は実はそんなに。
ネイビーと言うか、学校フェイラーが好きなんだと思う。
この柄すごく好き
バッグインに良いですね
私も愛用、メッシュポーチすごく使えます!
この柄もすごく好みですね〜
本日もお読みいただき、ありがとうございます