都内在住、主人&姉妹との4人暮らし◡̈♥︎

❤︎❤︎❤︎

コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
日々、ワークバランス模索中なA型の私。

職場結婚♥︎典型的B型男児のうちの人。

破天荒AB型、現在SAPIX生の姉さん。

マイペースおっとりなA型のたまこちゃん००♡⁾⁾

Instagram ❥⇢ @marire243o
 
楽天ROOMはこちらにて◡̈♥︎



見に来て下さり、ありがとうございます気づき

別に今回、始まったことじゃないんですけどね真顔
我が家のクラッシャー(破天荒)が相変わらず空気をぶち壊し、母がマジギレした話です。






 嫉妬?いや、反抗期??


この夏休み、お盆を抜けば、だいぶこまめにSAPIXの夏期講習に行かれている姉さん。


ただサピは9〜12時の3時間だけ。

そして帰ってきたらその日の復習をせねばなので、自然とたまこは家で過ごす時間が多くなりますショボーン


なので久々にサピもお休みの日があったので、事前にたまこちゃんにお出かけのリクエストを聞いたんです。

姉さんのスケジュールにだいぶ合わせてもらっているので、この日ばかりはたまこファーストでいこうと。


姉さんにも事前に、

「この日はサピもママの仕事もお休みだから、この夏休み、あまり外に出る機会がないたまこちゃんが行きたいところにこの日は行こう。」

と。

その時点では姉さんも了承していたと思うのに…



当日。

朝起きてくるのが毎度ながら遅くて、朝食後にかったるそうに基礎力を解き始めた姉さん。


その傍ら、嬉しそうに、

「ママ、リュックでいいかな?何か持ち物で持って行った方がいいものある??」

と、お出かけにウキウキなたまこちゃんおねがい


思いの外、基礎力がスムーズに解けなくて煮詰まっていたのもあると思います。

突然、姉さん、

◯ちゃん、勉強したいし、出かけると疲れる。明日もサピあるから行かない。

と言い始めたんです。滝汗ハッ


おい!

勉強したいってなんだよムキー


昨日だって、学習時はタイマーで測って時間を決めてやっているのに、チラチラ時計見て、早く終わらないかな〜オーラ出しまくっていたのはどこのどいつだ!




しかも、10分休憩後も中々、テーブルに戻らず。

「ねぇ、勉強しなくていいの?!」

と再三呼ばれ、渋々勉強していたのも昨日だよなムキー?!


私からしたら、今、この時だけ「勉強したい」というのは、出かけることへの嫌味にしか感じられませんでした。


今までずっと不平不満言わず、いつも夏期講習の時は家で過ごしていたたまこちゃんが、今日は久々のお出かけで楽しみにしているんだから!と伝えても、


別にサピに行っている時に、2人で出かけていればよかったじゃん。


とぬかす姉さんムキー


普段、ご飯の時も、おかずやデザートの量が自分のものとどうか、目ざとく周りと比較して騒ぐ器の小さい奴が、何言ってるんだムキー

絶対、私達が映画等でサピ中に出かけているとなったら、お前の性格上、気になって気になって集中できないだろムキー



小学5年生、家族と歩くのが恥ずかしくなってくる時期かもしれません。

反抗期なのかもしれない。


しかしウキウキなたまこちゃんを見て、意地の悪い気持ち(嫉妬、対抗意識)が生まれたようにも思う母。


どっちなんでしょう…どっちも??

でも前日には行く気はあったから、私は後者の方じゃないかな…と思うのですがショボーン



「行かない言われて、あなた残して行ったところで、ママ達は心から楽しめると思う?!たまこちゃんは皆で出かけることも楽しみにしてたんだよムキー!」


と言っても、もうここらへんから完スルー!無視ってやつね真顔


「どんどん行く時間が遅れていっているから、黙ってないでいい加減にしろ!」


と私もオーバーヒートムキー


何よりこのやりとりを、別室で何も言わず静かに聞いていたたまこちゃんショボーン「まだ〜?早く〜!」とか全くなし。

自分のせいでもめている私達の会話、聞くのは辛かったと思います。

姉さんは自分のこと嫌なのかな?って思うよね。


姉さんの言い分も少しはわかるんです。

でもそれ以上に、普段、自分の生活に合わせてもらっているんだから、今回は相手(とりわけたまこ)のことを慮る=空気を読むべきじゃないの?と。


私自身、周りの顔色を結構、伺って生きてきて。

そのため建前と本音が普段から違うので、KYな人、本当に嫌いなんですよね。なんで私はこんなに気を遣って生きているのに!とムカついてくる真顔


まさに姉さんがそれ、KY!



それでも1時間半、なんとか一緒に行けないか?と姉さんを説得するも時間の無駄。


結果、姉さんに怒り、呆れ…姉さん置いて、たまこと2人で出かけた次第ショボーン



今後、反抗期が更に加速するだろう姉さん。


今回のは反抗期も大いに含有されていたとしたら…

もう3人でのお出かけは難しいのかなぁ。

下手したら私と2人のお出かけも?!

文化祭行けるか滝汗


我が子ながら、姉さんの本心が私にはわからないのです。


子育て、日々、壁にぶち当たります。



最近、仕事にてネグレクトの児童に関わりました。

その子を見て、子どもにこんな思いをさせたくないなと初心にかえるのですが…。


やっぱり我が娘を前にすると私もまだまだ感情コントロールが上手くいかず

情けないです。







お写真がないので


私の大好きな100均Seriaピンクハート

この前髪クリップが好きなのピンクハート

マリーちゃんの新しいバージョンが出ていたから買いましたピンクハート


あとは勉強のモチベ上げに、付箋チェックも欠かせないですピンクハート


こちらも前髪留めるのに便利なサイズピンクハート





私のバーチャルショップもどうぞお見知りおきを照れ



そうそう、今晩からお買い物マラソンが始まるとか気づき


もう今月はないのかと思ってた滝汗


イベントバナー

 

期間は短め。

P倍率の高い日は25日(日)のみね真顔気づき 


次の記事からはお買い物マラソンネタで攻めたいと思います。

お買い物Listまとめますね。



本日もお読みいただき、ありがとうございますピンクハート