都内在住、
主人と、3学年差姉妹との4人暮らし◡̈♥︎
❤︎❤︎❤︎
コロナを機に潜在保健師(専業主婦)を辞め、
現在、ワークバランス模索中なA型の私。
職場マジックで私の完全な一目惚れ、
典型的なB型男児のうちの人。
B型×A型の両親から生まれた、
破天荒なAB型の姉さん。
にも関わらず、なぜか女子校を希望し、
現在、SAPIX生の中学受験予定者。
第二子あるある、
キャラの濃い姉さんに追いやられている
A型のたまこちゃん००♡⁾⁾
おはようございます。
我ながら、コロナ禍ばりのステイホーム(花粉のため)にあっぱれ
だなと思います…。
今日もエトセトラでいきたいところですが、お前、ネタがないにもいい加減にしろよ
!と言われそうなので、今日はちゃんとテーマを決めて臨みます。
でも基本、家にいるのに、帰ってきた主人との話のネタに困ることはなく。
早く寝ればいいのに、いつも23時半過ぎまで2人で他愛もないことを話してます![]()
我ながらすごくないか?

姉さんのお墨付き♥︎志"満ん草餅
先日、嫌々外出した際に、こちら買ってきました。
志"満ん草餅
昔から気になっていたものの、草餅7個をもしかしたら1人で消費しなきゃいけない
?と思うと、流石に躊躇して。
デブの極みじゃん。
私自身があまり草餅が得意でないのもありますが。
でもこの日はお餅食べたいモード!で、最近、姉妹が私より食べるので(とりわけ姉さんは大食漢
)、初めて買ってみました![]()
開けるとびっくり。
餡入り4つと、餡なし3個の組み合わせなんですね。
なんならそこに白蜜ときな粉付き![]()
![]()
窪んでいる方が餡無しです![]()
窪みにきな粉や白蜜かけやすいね![]()
由来はこちらにて。
おい、姉さん、あなたもこれを読んで、何か感じることはないか…
?
自分のことは何も感じなかったそうです![]()
この時、たまこちゃんは習い事にどろん
で、私と姉さんしかいなかったため、お先に頂くことに![]()
姉さん、
「ママ、白蜜って珍しいね〜
!」
って。
確かに!
こちらは餡あり。
とりあえずそれぞれ1つだけ頂くつもりが、美味しくてそれぞれ餡あり・無しを頂く、姉さんとBBA![]()
すごい蓬のお味が強くてね、なんなら蓬の繊維が歯茎に刺さったぐらいで![]()
![]()
とっても美味しいです![]()
餡は甘さ控えめ、粒あんだけどもなめらか。
個人的には蓬をダイレクトに楽しめる餡無しの方が好きかな〜。
お好みで白蜜&きな粉を楽しめるのもまた良き![]()
私以上に姉さんがとっても気に入って、
「ママ!また買ってきて!」
とリクエスト頂く〜![]()
姉さんはとりわけ味のジャッジが厳しいので、姉さんからお墨付きがつくと嬉しいものです![]()
遅れて食べた主人もたまこちゃんもぺろり
で、余裕で7個消費した我が家![]()
私の危惧は杞憂でしたね…。
また買います!
笹で手を切らないようにだけど、笹団子も好き。
でも草餅より好きなのはずんだ![]()
![]()
お土産の王者は萩の月だと思ってる!
今週もどうぞ
よろしくお願いいたします。
本日もお読みいただき、
ありがとうございました◡̈♥︎







