おはようございます。
今月もよろしくお願いいたします![]()
さて、今日はカーテンホルダーのお話です。
結構可愛いよ![]()

以前、紹介した、プチプラだけども可愛い、マグネット仕様のカーテンホルダー![]()
我が家、今のマンション購入の決め手の一つが、マンションの正面が低層住居専用地域の区画が丁度切れるところで、絶対にマンション正面前方に大きな建物が建つことはないと保証されていたことがありました![]()
なので真冬の期間を除いて、カーテンは開けっぱなしな我が家。真冬はカーテン閉めて保温。笑
我が家の間取り的に、バルコニーから斜め横に東京タワーがあるので、身を乗り出さないと見えないのですが
、富士山はよく見えます。
そして玄関方向にスカイツリー。
しかし冬場はこのカーテンホルダーを外します。
それなりに磁力があるため…はい、ここからはいつもの流れですね。
安定の、あの方のご登場ですよ

うちの人がいつかはやると思っていた
、力任せに離して、
ちなみにおっさん、「北斗の拳」が大好きだったらしい。
キン肉マンとかもね。
私、全くついていけない![]()
でも漫画のような筋肉は韓国には実在![]()
![]()
ヘイン君、美しや![]()
甘いお顔とのギャップがいいですよね!
話を戻して…![]()
フェイクパールが散らばるという惨事を
!!!

ただあの男、手先は器用。
ビニールワイヤー?を結び直し、元通りにした風で、しかし爪が甘いんだよ![]()
そのワイヤーの切れ端がぴょんと出ていて、それで姉さんがちょいと怪我をするという![]()
![]()
そんなわけで、力任せ野郎にマグネット仕様はダメだな
と思い、この度新調。
今回はクリップタイプ。
着画はこんな感じです。
BBAが写り込んでいて恥ずかしいにもほどがある。
一つ難点を言えば、外した時の置き場に困るぐらいで(マグネット式はカーテンの端にパクッと付けていた)、でも寒さが落ち着けば、カーテンを閉めることもないので、そこまで気にならなくなるかな?
個人的にペアで1,000円ちょいなので、お値段以上だなと思っています![]()
パールと言えば、こちらもお気に入り![]()
ループフィット(イヤリング)でも、クリスタルループフィットは樹脂部分があるので、滑り止め効果抜群です![]()
こちらも愛用しているよ![]()
皆様もいかが
?
本日もお読みいただき、
ありがとうございます。








