
私、若き社会人1年目の頃から、クリスマスや三が日に働くのが普通だったため、暦通りの休みにこだわりなし。
土日休みでもなかったですしね。
平日や世の中の長期休暇とは遅れてまとまった休みをもらっていたので、空いていることが当たり前な感覚が強いです。
元々の一匹狼体質はさらに強くなるわけ。
なので逆に世の中と休みが一緒の時、その戸惑い半端ない激混み、超絶苦手!
今年は久々に2日は仕事を入れませんでした。
(主人が泊まりだったのもある病院あるある)
で、私、1日10時に始まったSALEで、瞬発な判断ができなくてですね、取り逃してしまって大後悔なアイテムがありまして。
2日から店舗でもSALEということで…
BBA、動く
つまり百貨店の初売りたる時間に、初めて行ってみました
個人的に伊勢丹新宿店ほど普段から混む百貨店はないと思っているので、そこは最後においておく。
私の大好きな日本橋からのスタート
やっぱりこのご時世、若者はオンラインだよなぁ。
場所柄もありますが、シニア層しか見当たらない。
サクサクとお店に行くも、ないっ
日本橋2店舗に振られ、Ginza sixにも移動。
やっぱりないというか、そもそも店舗には卸してなかったみたい。
多分、今季のやつじゃないみたいで、ほんと売り尽くしたかっただいぶ以前のモデルみたい。
プライベートのお供。
プライベートではやっぱり、身体のサイズ的にピコタンPMが1番好きです
昔、当初はMMが欲しかったけど(長財布が入る&ペットボトルが直立できる)、私にはPMで良かったなぁと。
財布をミニサイズに替える必要性がありますが
てか HERMESの店員さん、めっちゃ正直で、MMを探していた時にPMを紹介された際、私が
「でもMMが欲しいんですよね…」
と言ったら、はっきりと、
「お客様は小柄なのでMMよりPMだと思います」
と断言された過去あり
最後は1番避けて通りたかった伊勢丹新宿様
案の定、私の想像する初売り
で、売り場に行ったがありません。
10時からこの1時間以内に4店舗周ったので、流石にBBA疲れました。←自業自得
地下でこんなガチャを見つけましたが、やる気なし。
今思えば、やっておけばよかったですね
デパ地下で見た目の可愛らしいおにぎりと(お腹を空かせているだろう、産んだ覚えのない大きい息子含む我が子3人のため)、あとはあぁ、花びら餅買わなきゃなぁと思い出し、買って帰りました。
和菓子のご紹介はまた改めてにしようかな。

これ欲しかったなぁ。
ベーシックなLクリップってあまりSALEにならないもので。
そもそもLクリップ自体、Mに比べたら商品数が少ない。
そう、アレクのオンラインSALEで失態をおかしていたBBA。
ここまでくると悔しくて、海外直輸入で買ってしまおうか悩んでます
只今、久々に髪がロングになりそうなBBAなもので。
おまけ◡̈♥︎
Ginza sixから丸の内線へ向かう道すがら…
ジミンちゃんのPVが素敵でした。
ついつい立ち止まって見入っちゃった
本日もお読みいただき
ありがとうございます。