我が家は姉さん中心に生活がまわっています。
たまこちゃんは申し訳ないけど後回し、主人も姉さんの送迎のために仕事をやりくり、私も私でこれでも一緒に勉強しているのですが
なのに本人は全然、自分が皆に支えてもらっている気がない。
逆に横柄すぎて、母、冬休み始まって早々に爆発しました。
既に2回目。
なので姉さんが塾に行ってくれると、ほんとたまこちゃんと一緒にホッとします
皆様は冬休みいかがお過ごしですか?

さて今日はこの冬休みを支える、母のお供をご紹介
楽して、甘えて何が悪い?
冬休み、大いに簡単調理(キットや冷凍食品等)に助けられてます。
五平餅のキットを使った、とある日の夕ご飯。
私はisetan doorで頼んだのですが、このふるやさんの五平餅、姉妹から大好評でした
こちらもまたisetan doorで。
一度しかお店に行ったことがないけど、ラケルって有名ですよね
パンも名物だったような?
マミーの学生時代の思い出のお店でもあるんだとか
そもそも私、オムライス好き
電子レンジで温めるので、たまごはかたくなりがちですが、普通に美味しいし、CPも良いと思います。
続きましてこちら、サザエの十勝おはぎ
個包装で、自然解凍2〜3時間で食べれるので、あると便利です
朝、常温に出し、お昼に食べることが多いかな。
午前中はサピ対応に追われているため、お昼ご飯はやっつけ飯です
午後、姉さんが塾に行ってから、やっと我が家は1日のスタートというか、落ち着くのです…。
自分にご褒美がないとやってらんない
ということで、普段は買わないピエールエルメのアイスを買ってきたが…
あまり美味しくなかった
変に甘すぎる〜。ミルク感もないし。かといってソルベというわけでもない中途半端さ!
ローズというお味もダメだったのかしら?
人工感半端なし!
ハーゲンダッツより3倍くらいお値段するのに、このクオリティ??
やっぱりアイスはハーゲンダッツで充分ですね。
昨日はローソンでボンドまんを買ってきて、姉妹はこれが主食
小ぶりでしたが、すごく良くできてましたよ
中はチキンクリームで美味しかったそうです

おまけ◡̈♥︎
私にこんなものが届きました
理想は今日行きたい!
てか年末年始挟むし、花粉の時期だし。
誕生日の前後1ヶ月の猶予があるにしても、個人的には不利な誕生日だな〜と思う
BBA、行けるか?!
乞うご期待!
視力が年々、下がってきているので心配
しかしそれ以上に、花粉が飛んでいるので、さらに症状がひどくなることを考えると、目の状況が少しでもマシな時に早く行きたい!
私、せっかちだから
本日仕事納めの方も多いのかな?
今年もお疲れ様でした。
我が家も明日から主人がいるので
少し気が楽です〜。
(姉さん対応お願いします)