ジンのセンイル(お誕生日)が目前なので、今日・明日と新大久保ネタで投稿しようかなと思ってますラブ







今日は私が半年ぶり?に新大久保に行ったお話気づき

こちらの記事の補足ですね。



実は金曜日に、学校帰りの姉妹とまた新大久保に行っちゃっているので、それは明日お送りしたいと思います。




安定の、おひとり様新大久保


12月4日がジンのお誕生日ということで、街は普段よりジンで溢れてる照れ

姉さんに自慢しよ〜ニヒヒ


そして私は普段、東新宿駅から歩くことが多いのですが、この日は応援グッズを探すため真顔でもあったので、新大久保駅を利用。

あとでりかおんどるでランチしようかと…。

スタバの新作もこの時、飲みましたグリーンハート



そうしたらオレオのアイスが売っているお店のところに、香港飯店0410ポーン!!!

要は新大久保駅直ぐのところに新店ニヒヒってことラブラブ


めっーちゃ便利になりました笑

あまり私は新規開拓しないタイプなので、新大久保でご飯を食べるなら、


香港飯店(これまで東新宿店利用)


でりかおんどる


くるむ


ヨプの王豚塩焼

(春馬さんのサインがありますおねがい)


の4択しかありません笑い泣き

他、おすすめあれば教えて下さい笑



11時半前にでりかおんどるに行ったのですが、既に長蛇の列ゲローハッ

結局、香港飯店(新店)でランチすることに。


でりかおんどるはオンラインも熱かった目気づき






チャジャン麺 750円ラブラブラブ破格ですよね!

香港飯店のチャジャン麺は味噌くささがなく、デミグラスソースに味がとても近いですピンクハート

まーったく辛くないので、子どもとシェアも可能ですウインク










前記事で書いた通り、応援グッズは見つからずチーン、普通に韓国食材を買って帰宅。


新大久保駅近くは比較的、お値段高めなので真顔、私はイケメン通り?の、少し駅から離れたドンキで買い物することが多いです。


こちらドンキ先行気づきキムチブルダック。


なので1袋買ってみたのですが、めちゃくちゃ甘さ控えめで、個人的にはいつものピンクのブルダックの方が好き滝汗


そしてドンキと並行して、韓国広場イエスマートで買い物して(どちらのお店も職安通りの香港飯店の直ぐ近くです)、東新宿駅に戻るというのが私のルートですかねウインクラブラブ

(東新宿駅→新大久保駅周辺→東新宿駅)



しかし皆様っ滝汗!!!

悲しいお知らせです!


私も金曜日、姉妹と行った時にやっと気づいたのですが、イエスマートの親会社が自己破産ゲッソリ!したようで、現在閉まってますゲッソリゲッソリゲッソリ


てっきり水曜日に行った時は臨時休業かと思ってました宇宙人くん



そんなわけで、韓国広場にて滝汗

ヘイン君ラブラブラブ


これ、等身大パネルってやつよねおねがい

なんて顔が小さくて、脚が長いのラブラブラブ

すいません、金曜日に行った時に、横で写真を撮ってもらいました宇宙人くん



そんなわけで笑い泣きどんなわけ?、この日の戦利品です。

ブルダックの焼きそばも気になっていたので買ってきた笑


あとソウル市場(新大久保駅近くで1番メジャーなスーパー)でキンパ等のお惣菜買ってきてますニヤニヤラブラブ

ソウル市場のキンパが美味しい笑いと聞いていたので。


宮中餅も一度は食べてみたいと買ってきたよ。



ただ日本のお餅とは別物。

蒸してる感強め。

そして見た目ほど全然甘くない真顔なんなら塩気あり。


えぇ、私の読者様ならお分かりでしょう。

BBAはあまり塩気は好まない真顔思ったより美味しくなかった。


この日の夜ご飯。

買ってきたものを並べただけニヒヒ気づき

ヤムニョムチキンも、そしてお噂通り具沢山なキンパもすごく美味しかったですピンクハート


この揚げ海苔も美味しかったよ〜笑


と、久々の新大久保はやっぱりとても楽しくて(目的を果たしていないのに笑い泣き)、そうしたら姉さんが…行きたくなっちゃいますよね滝汗


でもまさか2日後に行くことになるとは思ってなかったよ、母滝汗

姉さんはやっぱりサバイバル精神強めです。



次回はwith 姉妹編の
新大久保をお送りします◡̈♥︎