デパ地下大好きです![]()
でも決まって行く時間は、平日の午前中。
これは幼稚園や小学生のお子さんを持つママあるあるでは?
ゴールデンタイム(おひとり様)時間ですよね![]()
なので、15時から発売のこの方、これまで買ったことがなくて
小学生母、朝の7時前後と同じく、1番忙しい時間帯。
君だよ、君!!!
わぁお!キモカワ![]()
![]()
家族分買ってきて、とりあえず姉妹さんと3人で食べることになったのですが…
やっぱりキモカワ

シュールだわ〜。
すっごい好きだわ〜![]()
![]()
でもね悲しいかな、平成メンバーはこの子達を見てもピンとこないのよね。
「これ、だれ
?」
みたいな。
それに対し、後ほど登場のバリバリの昭和男は、
「わ!文明堂だ
!」
といいリアクションをくれました![]()
![]()
なんならこの歌歌ってくれました![]()
![]()
はい、話戻して。
食べられる前のクマたちの哀愁さは半端ないね![]()
で、一応、フォークを準備したけども…
デザートフォーク、洋菓子なら柳宗理のヒメフォーク愛用![]()
和菓子にはここらへん持ってます。
大好きロイコペ様![]()
和に合う柄も展開してますよ![]()
私はこのボードを使うことが多いです。
なんか痛々しくて
、かぶりつきました。爆
お顔を分けてくれるアンパンマンって、実際こんな感じになるんだろうな〜。

お味はスッキリとしたこし餡に、甘いカステラ生地で、誰もが好きなお味ですよね![]()
ペロリと食べれてしまったので、1人2個ずつ買ってきてもよかったかも。
お値段も200円ちょいで、お手頃すぎて最高でした![]()
ちなみに土曜日のデパ地下激混み日に行ったのですが、こぐま焼きのところは並べず買えました![]()
結構、拍子抜け。
逆に鈴懸の列はエグかったです![]()
![]()
平日でも伊勢丹の鈴懸は並びますよね〜。
なので鈴懸は私は日比谷ミッドタウンの方を利用することが多いです
←どうでもいい情報ね![]()
鈴懸のあんみつがとりわけ好きですね〜![]()
これ、よく実家の仏壇
に供えられてて、好きだった![]()
追記◡̈♥︎おまけ
昨年はフェイラーでしたが、今年はChestyで出るみたい![]()
これは良かったですよ〜。
普通にフェイラーのやつは親子で愛用して消費しているので
、Chestyも追加しようかな。
お読みいただきありがとうございます。
良い週末を〜◡̈♥︎









