夏休み期間は予約投稿記事が
多くなります。
まさにこの記事とか![]()
そのため挨拶なく
記事が始まることをお許し下さい![]()
と、そんなわけで。
本日はカメラロール整理兼ねた、最近の色々です。
主に食の話。
消費期限?が確か12月までだったので、現在我が家にて3本ほどストック買いしている、こちらのドレッシング![]()
サラッとした液状ドレッシングで、個人的には湯むきトマトにかけていただくのがお気に入り。
この日は具沢山 かさましとも言う なハッシュドビーフでした。
甘いものがないとやっていられない夏休み![]()
帝国ホテルのチョコレートさん。
ぱっと見、ただの箱かと思いきや、
スライドタイプで、やっぱり素敵
となる。
そう言えば昔、義理チョコはとりあえず帝国ホテル買ってたな…![]()
こちらのカヌレ、美味しかったです![]()
中々な大ぶり。
美しい断面。もっちり![]()
ここのお店のレーズンバターサンドも気になるところです![]()
![]()
smkさんがお勧めされていたこちらのサンド、我が家もふるさと納税で頼む予定です![]()
あとはレーズンバターサンドと言えば、六花亭よね。
何気に食べたことなかったが
、小岩井農場のレーズンバターサンドも美味しいんじゃないかと思いたい!笑
小川軒のレーズンバターサンドも、いつも実家に帰る時に新橋で買って帰ってました![]()
![]()
小川軒はロールケーキも美味しいよ![]()
暑くなると主人や姉さんは氷菓子派みたいですが(アイスボックスやガリガリ君とか
)、私はミルクベースが好きです。
ハーゲンダッツのとりわけこちらの食べ切りサイズが好きです![]()
そう言えば、去年?だったかな、うちの人が最後、何も思いつかなかった様で、ハーゲンダッツをふるさと納税で頼んでました![]()
スーパーで買えるやつじゃん思ったわ…。
彼の弁明としては、その前の年にブルーシールを頼んだら、私がミルク系が少ない
!と騒いだかららしい…。
でも沖縄らしいフレーバーで楽しかったです![]()
私のせいにして、失礼しちゃうわ。
細々とおかずを準備するのとか、バランスよく巻くのが下手くそなので
、キンパは買ってくる派です。汗
青唐辛子入りのキンパ、なめてたらだいぶ辛かった![]()
![]()
最近のガチャが可愛すぎて![]()
このホノルルクッキー欲しさに、BBA気づいたら6回も回してた![]()
![]()
それでも出なくて、最後はメルカリで買ってます…。
メルカリの方が安くすみました…![]()
それでも可愛いから許す
!
amazonなら公式から送料1,000円位で買えちゃいます。
ハワイに行くこと考えたら安いな
!
(この前、松屋銀座に来てたけどね。)
缶マニアにはたまらぬ可愛さでございます。
夏休み期間中は3日に1回も外に出ていないので
、ご飯は副菜を1品減らして控えめに。
デパ地下に行くとかなりの高頻度で買うのが、柿安ダイニングにある、こちらのカッペリーニ![]()
![]()
さっぱりといただけ、量も栄養バランスもちょうど良く気に入ってます![]()
ではでは本日はここまで。
お読みいただき、
ありがとうございました◡̈♥︎















