こんにちは。
diptyqueのイベント記事も書きたいのですが…
姉妹がもう夏休みでして![]()
![]()
なんなら母は「グローリー」にどハマりしてまして![]()
なのでサクッとした記事で失礼します。

夏ですね、夏ですよ!
今年の夏はプレ更年期。
自分が異常に暑いのか、気候が異常におかしいのか、どっちにせよ(どっちもどっちかw)暑い![]()
そのため珍しくBBA、塩分欲する夏になってます。
たまこ以上、姉さん未満な年月の私の糠床もフル活用![]()
![]()
たまこ妊娠中は主人がかき混ぜていた、私の糠床でございます![]()
足し糠は最近、isetan doorでオリーブの糠を買いましたが、元々のベースはこちらで買いました![]()
お買い物マラソン始まるんですね![]()
私が当時買ったのはこちら![]()
今はプレミアムも出ているんですね![]()
調整のぬかもこの量から買えるのもここのお店の良いところ![]()
容器だけは別にこちらに買い替えてます![]()
琺瑯と言ったら野田琺瑯ですよね![]()
![]()
糠床、一度始めると楽しいもんですよ![]()
そして今回
!
こちらもお迎えしちゃったの。
ずっと気になっていたハリオの漬物グラス!
このスリム型にした決め手は蓋が透明なところ![]()
マリネとか作るのにもおすすめとのことで即決でした![]()
以前からこちらも気になっていたんだけども…こちらの蓋のデザインがあまり好きじゃなくて![]()
タイムリーに、zipでKALDIのおすすめ商品が紹介されていて。
気になった、「水キムチの素」も一緒に買ってきました![]()
出来上がりが楽しみです![]()
新しい調味料やキッチンアイテムってモチベ上がりますよね![]()
![]()
あ、KALDIではヘイン君がいたよ![]()



