こんにちは。
6月スタートですね![]()
我が家は昨日、たまこちゃん(次女)のお祝いを無事終えました。
母としての責務を果たせた安堵でいっぱいです
大袈裟。爆
何気に1wもあかずしてパーティーメニュー作るって地味に辛いっす![]()
そんな昨日のお祝いご飯。
・フルーツポンチ
・キャベツとブロッコリー、しらすのペペロンチーノ
・ラタトゥイユ
・コーンピザ(たまこリクエスト)
・アメリカンドッグ
・スイカ
2人からフルーツポンチはリクエストにあったので、少し内容変えるべく、こちら買っていたのですが、
てっきりシロップの中にこのフルーツボールかと思いきや、シロップじゃなくゼリーだった![]()
![]()
と、そんなトラブルありつつ…
皆、美味しく食べてくれたかなと思う。私、見守り![]()
ケーキはこちら![]()
気づきました
?
めちゃくちゃBBA、食べる気満々なチョイスなことを![]()
元々はフルーツいっぱいのタルト予定だったので、ブルディガラのタルトフリュイ or キルフェボンあたりを考えていたのですが、繊維だったり、脂質(バター)が怖い…
ということで、めちゃくちゃヘルシー思考に![]()
お値段もすっごくお手頃
で アンテノールで買いました
、思いの外、美味しくて![]()
ババロアとゼリーのかたさが絶妙〜![]()
そう、絶食やめた人。爆
一応、生クリーム嫌いな姉さんもこれなら食べられるかな〜
?というチョイスでもあったのですが、そこは流石な姉さん![]()
かたくなに食べなかった![]()
私もそんな意志がほしい。爆
ちなみにプレゼントは姉妹共々、ぬいぐるみです![]()
えぇ、まだ姉さんもぬいぐるみ好き。
次女は大好きな「おしゃれキャット」勢揃いでのリクエストだったのですが、まさかのお店でベルリオーズ、トゥルーズ売り切れには参りました![]()
そんな人気なの?!
姉さんはまさかのトイストーリーの人形でしたよ
母、名前覚えられない。
姉さんは姉さんで、このポージープラッシーが好きで集めてます![]()
はい、母、お疲れ!
あとは父の日を迎えれば、やっとイベントラッシュから解放されます![]()
前置きが長くなりましたが、今日は少し前に行ったルーヴル展のことを。
ちょっと日が空きすぎて
、内容の薄い感想になることをお許し下さい![]()
ルーヴル美術館展 愛を描く
会期前からずっと気になってて、やっと行けたこちら。
「愛」をテーマに、ルーヴルが誇る名画が集結したのですが…
私、「愛」って「慈愛」というか、宗教画を多分楽しみにしていたんでしょうね![]()
勿論それもありましたが、どちらかと言えば、歪んだ愛だったり、官能というかエロス強めだったり、悲しい結末だったり…ちょっと期待していたものと違っていたかなぁ。
どの時代も欲に支配されているものですね。
それが生きる源なんだな。
鑑賞の時、音声ガイドはマスト!
アモルとプシュケ
アポロンとキュパリッソス
平日、午前の混み具合はこんな感じでした。
ダンテとウェルギリアスの前に現れたフランチェスカ・ダ・リミニとパオロ・マラテスタの亡霊
そして![]()
私はこのルーヴル展の物販もめちゃくちゃ楽しみにしていたのです![]()
![]()
アレクのカチューシャ![]()
ベロアもやっぱり可愛いな〜。
私はサテン所有してます![]()
買う予定はなかったが、完売にビビる![]()
京都の人、買えなくて可哀想すぎる![]()
せめて京都分、事前に確保しておこうよ。
フェイラーの手付きは一つあると便利!
そして私の本命も…
ない![]()
![]()
てっきり私、会場を通り抜けなければ物販には入れないと思っていたんですね![]()
でもここの会場はグッズだけ買いにくるのも可だったらしい![]()
![]()
え、チケット購入者だけにしてくれよ!
転売ヤーの活動を与えるな![]()
![]()
と、心の中で怒ったのは言うまでもありません…。
マリアージュ、買いたかったな〜。
ブレンド、私好みだったし![]()
でも今、カフェイン断ちしているので、結果としてOKだったのでしょうか…![]()
そんなこんなで私的には色々と思うところがあったルーヴル展ではありましたが、こちら今月12日までの会期です![]()
ちなみに文句も書きましたがw、私は上野より国立新美術館が1番好きです![]()
![]()
また気になるプログラム始まるといいな〜。















