おはようございます
毎月上旬のお楽しみ、お買い物マラソンが始まりましたね〜。
私は1ヶ月に1回、このマラソン時にまとめ買いする傾向。
今回はこんなものを買いました
今月のReal buy!
先ずはいつもの日常品。
お米は昨日の時点で底をつきそうになっていたので危なかった
我が家はこれまで5kgを1ヶ月半位で消費していたのですが…
花粉薬と、塾疲れ?により、この春は姉さん食欲半端ない
ここのお米、安心の新潟県産、そして無洗米なのに、お値段以上で美味しいです
やっぱり「餅は餅屋」じゃないけど、米どころのお米にハズレはない。
そして炭酸水。
マスカットが珍しい&DEAL対象だったので、今回はウィルキンソンに。
個人的にはペリエが1番好きですが、炭酸の強さなら断然ウィルキンソンですね!
レモンやグレープフルーツもDEAL対象です
あとは最近の私に欠かせない鎮痛剤
こちらもまたDEAL対象!
いつもDEAL対象の時にまとめ買いしてます。爆
クナイプも!
季節限定の香り好きです
大容量、詰め替えってところでは、ここのハンドソープも好き。
いつも買ってる楽天ブックス様✧*。
マラソン時、いつも何かしら買ってますね
今回はこんな感じ。
姉さんに。
次女に。
9級と悩ましいのですが…
ぶっちゃけ、現時点では姉さんと同じサピには入れられない状況(お察し下さい)
でもこの「算数ラボ」「算数 図形ラボ」はサクッと短時間集中、朝学習時とかにおすすめ。
姉さんも6級迄、お世話になりました。
計算力をつけるというところでは、くもんのこのシリーズは問題数的に良いです!
こちらも次女に
あとは私も久々、姉さんが頑張って勉強しているので、同じく何か試験を受けて資格を取ろうかな〜と思ってます。
一緒に勉強する姿勢見せるかね
大学院いきたいな〜思いつつ、ゆうこりんみたくマンパワーのない庶民には無理なんでね
専門・認定看護師取られている方、ほんと尊敬します。
養護教諭や人間ドッグアドバイザーみたく、取っただけで活用されず終わりそうですがw、でも資格取るのは昔から嫌いじゃないもんで
やるならケアマネかな。
国家資格有しての5年の勤務数は意外にも私も持っているので 私は寿退社したかったが、辞めるタイミングが作れず、そこそこ働いていた、福祉分野での実務はさっぱりですが、受験資格はあるようなので。
体調次第ですけどね
ファッション方面いっちゃう?
ここからはおすすめの話。
まだ届いてませんが、私が先日買ってみたトップス、また同様なクーポン出てます
あと同じお店でこちらのトップスもSALEで、尚且つ高評価!
てかここのお店、勢いあるのね
こちらは買ってよかったNB!
まだこちらのお店なら比較的買えます
と、字数制限に引っかかりそうなので、今日はここまで。
皆さんのお買い物も是非参考にさせて下さい
すいません、追記です
このパンツも高評価で気になってました!
私みたいな低身長さんも綺麗に履けるそうです
おまけ◡̈♥︎
お腹空かせ、珍しく京橋千疋屋へ。
神すぎるランチセットに出会いました!
私のチョイスが色味悪いし、サラダは食べ終わっちゃって写ってないからなんですが、サンドウィッチとカレーのハーフサイズが選べるセットがあるんです!
そのサンドウィッチ、カレーもそれぞれ4種類から選べて、私は本日のサンドウィッチのキャラメルバナナのサンドウィッチに、カレーはフルーツカレーをチョイスしました
フルーツサンドだけだとしょっぱいものが少し食べたくなるし、フルーツパーラーに入ってスイーツを頼まないのも個人的には本末転倒で嫌で
どちらも少しずつ楽しめて最高でした