こんばんは。
少し更新が空いてました。
実は今日の日中、一度ブログ書いたのですが、なぜかアップロードできず
心折れました。
なので時間も時間なので、あっさりした内容になるかも
ここ数日、私の頭を悩ませていたキャンドルホルダーのお話でもしましょう。
1/fのゆらぎ
我が家はリビング学習。
次女も加わってからは、まぁダイニングテーブルが狭い狭い
そのため半年以上前から、卓上にあったキャンドル達は自主避難
そして先日。
うちの人、わかった様で、よく食器を地味に違う棚に戻しがちで
私が食器を戻していたところ、棚の奥にいたイッケンドルフのキャンドルさんを発掘。
久々灯してみたら…
その癒されることよ
1/fのゆらぎってこのことだわ!
ということで、キャンドルホルダーが追加で欲しくなる。
イッケンドルフもいいんだけど、もう少し灯りが器内に収まってくれたら尚よし
ちなみにこのグクは次女が自分のお小遣いで私にプレゼントしてくれたもの
もう私の買ったホルダーはないみたい。
イッケンドルフはモダンなガラスアイテムが色々とあります!
キャンドルホルダー、今回は王道にiittalaが良いかなと
本日18日は楽天市場の日ということで、ポイント倍率宜しく
こちらを買おうと思っていたのですが…
IGで#イッタラキャンドルホルダーとリサーチしてますと、一度は(ボウルではありますが)買おうとまでしていたウルティマツーレもやっぱり捨て難い!!!
ウルティマツーレの魅力はscopeさんの記事を読むとわかるかと思います
結果…
カステヘルミのジャーを使っていることもあり、
今回はウルティマツーレのキャンドルを初めてお迎えすることにしてみました
(ウルティマツーレの在庫がどんどんと少なくなってきている背景も大いにある。)
楽天だとフロストしかないので、こちらで買ってしまったが
届くのが楽しみです
おまけ◡̈♥︎
お写真少ないので、我が家とカステヘルミさんの日常でも
ハーブスのケーキにはカステヘルミの17cm皿がマストです!
リムがないからほんとケーキサイズぴったり。
ちなみにハーブスは1年通して、私はこのストロベリーチョコレートケーキが1番好きですっ
後ろのチョコスプレーもたまらん
この日はホワイトチョコレートケーキも買ってました。
前からありました?
前はスポンジがチョコレートでした?
シンプルゆえに洋酒とアーモンドがきいていて、大人味。
ちょっとくどくてリピはないかな
続きまして。
ケーキスタンド
これほんとお気に入り!当時、買った自分good job!
ただし私の所持しているものはこの31.5cmより一回り小さい24.5?cmのものです。
私の買ったサイズはもうない
あとはこの10cmプレートですかね
なんかこちらも廃盤のようで、pick探せず
このようにちょっとしたお菓子乗せたり、タレ皿に使ったり
てか姉妹がソファーで飲食しようものならめちゃくちゃ母はキレますが、自分ならお一人様時間の時、ここで飲食しながら韓国ドラマ見るのがすごく好きです
数日前から「ウ・ヨンウ」見始めてます、ウフ
以上。
北欧食器は値段の変動が激しいので(廃盤と復活を繰り返す)、お安い時に買っておくにつきます!