こんにちは
お買い物マラソン始まりましたね!
最近は以前より開催間隔が空くようになったので、楽しみにしてました
今回は姉妹部屋の模様替えがあるものでして
次女の学習机がやってくるー。
そんな今季のお買い物マラソンのReal buyどうぞ
Real buy!!!
基礎はくもん
姉さんの時もそうでしたが、基礎はこちらのシリーズで、その後、ハイレベやトップクラスを使っています。
てかトップクラスって小3までしかなかった気がしたけど、4年のもあったのね…。
姉さんにはありがた迷惑だろうがポチ
ラロッシュポゼ買ってみる❤︎
簡単に済ませたい日はこれまで&beのUVクリームを使っていましたが、ちょっと地肌の色と合わないので、今回は人気のラロッシュポゼデビューを
丁度、ラロッシュポゼは開店記念キットが出ていたので、これを機に色々とお試ししてみたいなと思います
ちなみに私は保湿重視、ブルベ肌なので「ローズ」を選んでます。
オーガニックのスパークリングが最高な話!
時々、重みのあるワインも飲みたいな〜思う時もありますが、軽くて次の日にも響かないと言ったらやっぱりスパークリングに限る
このセット大好きすぎて何度もリピしてます
マスクはこれが好き。
プリーツマスク、立体マスク、3Dマスク…と色々使ってきましたが、理想的なマスク内空間とマス面積は5Dですね
こちらも何度もリピしてます
次女の幼児マスクも。
一般の子どもマスクより小さく、絶妙なマスクサイズなのです。
姉妹部屋見直し
!
以前買ってよかったので、ラグを新調。
あとは本棚も買いたいと思っていて。
最初は口コミも高く、これー!と思ったのですが、
主人に連絡入れたら、
「奥行き17cmだから、姉妹お気に入りの絵本はどうするの?」
と、うちの主人にしてはまともな返し
そうなんです、私、寸法とか測るの大嫌いでー
私の中ではもう普通の本サイズしか頭になかったので、確かにお気に入り絵本や、なんなら参考書や雑誌(A4サイズほどの)も収納できたらいいよね…。
でも奥行きありすぎると、今度はコミックや文庫は取りづらい心配も
どっちがいいんだろう…
ちなみに奥行きない方は、倒れてこないように、足元は奥行きより長さが取られていて好感度良し!
どうしましょう…
我が家はご褒美に本を買うスタンスなので、最近、姉さんが選ぶ本が一般的な普通サイズ?だったこともあり、本棚に余裕があるだけ買いやすいかな、目指すは図書館の本棚と思ったのですが…。
とりあえず幅60だけは重視ね
皆様なら本棚の奥行きどうします…?!
Liala pgが可愛い❤︎
お手頃、綺麗めなLialaのお洋服が好きです
楽天市場で買った方がポイント入るし、何より送料無料になるからお得だと思ってます
スカラップデザイン好きなんですよぉ〜
このお値段ならジレも挑戦できる?
ケープデザインのコート気になってました❤︎
好きデザイン❤︎
ただ、まだLialaのサイズ感は掴めていない
ワンピースやアウターはSでも大きめだったんだけど、以前買ったスカートがSで余裕なしだったという
要はウエストデブって話ね
でもlialaのスカートって丈長めなので、Mにするのも悩ましいという
Lialaって細身ですよね?!
完全に強要。笑
そんなこんなで、気になるスカートがあるのですが、どちらのサイズを買うか悩んでます
そんな私は156cm/ジャスト50kgです
49.9kgになるのがなかなか難しいぜ!
コロナで48kgなったけど、あっという間に戻ったぜ
でも48kgだとフラフラね
とりあえずスタートダッシュはこんな感じ♫
おまけ◡̈♥︎
花びら餅も食べなきゃ新年始まらない
鈴懸さん、初めてかもと思って食べていたが、自分のブログで確認すると(まるで答案用紙ですね
)、2年前に食べてたよ
超最近じゃん!!!
ほんと自分の記憶が最近嫌になります…
去年はとらやさんだったのはなんとか覚えてる
たねやさんのもこう、中が紅色だったような?
求肥がとっても柔らかく、中の味噌餡・牛蒡は甘くて。
この何とも言えない調和が癖になりますよね。