こんにちは。
昨日はディズニーシーに行って来ました。
想定より激混み
先ず葛西ジャンクションの渋滞が主人の想定外
当初の朝イチソアリンが失敗に及び、結果、行列回避の2,000円チケット(正式名称知らず)×4人分を買うか買わないかですごく悩み…結局3時間、朝から主人はソアリン並びしてましたよ。
その他メンバーは朝からお買い物
そんなディズニーシーレポ行ってみましょう
2023 (恒例)冬
ディズニーシー
主人が、
「ソアリンは朝イチが1番空いているらしいしかも最近は混んでいるから、入園時間も実際より繰り上げするから、早く行くに越したことない!」
とどこぞの情報より意気込んでおり、普段より30分も早く家を出ることになったメンバー。
でも実際は朝よりお昼が1番空いてたよ
我が家はディズニーに行く時は、主人がレンタカー借りがてら朝マックを調達して来てくれるので、車内で朝マックしながら向かいます。
大好き、私のマックグリドルベーコン&チーズ様
さて、我が家のメンバーと言えば、私以外、めちゃくちゃ車酔いします。
主人も運転しないと酔います
なので乗る前に酔い止めを飲ませているのですが、発車と同時に次女、マックのパンケーキ持ちながら寝ちゃった
酔い止め効きすぎたかなー(次女は最近酔い始めたので、朝から飲ませたのは今回初めて)、まぁこのまま寝てて着けばいいけど、突然リバースと共に目が覚めたら恐怖よね言ってたら…
はい、言った通りに、葛西の前で起きがけリバースよ!
酔い止め飲んでもダメって…そしたらどうしたらいいんですか?!
朝、家でおにぎりでもちょっと食べさせてから乗った方がいいのかなぁ?
空きっ腹がダメなのかしら?
そんなこんなで次女グロッキー、テンションガタ落ち
実は今回、ベビーカー持って行くか悩んでて。
本当は年齢的になくていいものだけど、荷物置けるし、疲れた時、移動でグタグタになりそうな時に乗せちゃえば、親としてあればあったで楽なんですよね
でも流石に姉さんは、
「ホイールボードももう恥ずかしいからいい」
とまともな発言。
次女は逆に、
「乗るー」
という反応なので、逆に動けや!と、乗せたくないところだったのですが…
一応積んでおいてよかったです。
グロッキーな次女、フラフラで動けず
バガブー、重くて自立しなかったけど(今のモデルなら自立するらしい)、子どもが小ぶりならw永く使えるので、ほんとおすすめです
前述した通り、パパは入園と共にソアリンへ向かったので、私達はダラダラとソアリンに向かわずどうせ並ぶだろうしw、結局、寄り道しまくり
姉さんが発売前からずっーとリーナベルちゃん欲しがっていたので、先ずソアリンよりリーナベルちゃんよね
主人はソアリンに命懸けだけど、多分、私達3人はそこまでソアリンに思い入れない
お店に入ったら姉妹が散ったため、BBAはピンクの財布持ちの、ピンクのベビーカーにダーちゃん乗せて、ただただヤバい人に
いい歳してピンクBBAが、ダッフィーを擬人化しちゃっている図。
こういう時に限って姉妹行方不明
私を1人にしないで!
あ、リーナベルちゃん可愛いわね!
姉さんが絶対この(上記の)リーナベルちゃんを買う!と言っていたため、争うこともなく、次女は小さな小さなリーナベルちゃんを選んでいる
めちゃくちゃ上下関係がはっきりしている我が家の姉妹
他、姉妹にはこの朝のタイミングでダッフィー達の手袋を買ったんです
次女は上記写真のシェリーメイちゃん。
BBAのこのフィンガーレスグローブがいいな〜、いいな〜と言われていたもので
でも姉妹達のは指を出すこともできるけど、
小指短くて失礼!遺伝だよ。
マミーは発育異常と思い、昔、私を大学病院まで連れて行ってしまったよ
しまうこともできるから、何気に私のより暖かい
買い物後、レストラン櫻の近くのポップコーンを買って食べていたらw、姉さんが、
「ネコだ」
と気づき正式名称で呼んであげようよ、大好きなマリーちゃん達に遭遇
かっわいい
またその後、BBAがとあるもの欲しく、その列に並んでいたら、きな粉チュロスとリトルグリーンまんもメニューに見つけ買うという
このリトルグリーンまん大好きなんです
きな粉チュロスも普段のチュロスよりさらに好みで美味しかったです!
私はポップコーンよりチュロス派
そして私が欲しかったもの
このミニーちゃんのグミケースが欲しくて
めちゃくちゃ可愛いですよね!
引き出しからグミが出るんですって!
私は自分のドレッサーに飾りたいから、グミは入れないけど←洗いづらそうだし。
と、やっとここで、
「あ、(並んでいる)パパのところ、行くか!」
と、姉妹連れ、ソアリンに向かいました。
パパ、2時間1人で並んでたよ
長くなったので今日はここまで