おはようございます。
楽天での購入品、続々届いてます
その中でも、ほんとこれ買ってよかった!と自画自賛したいのがこちら
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!






せっかくなので、今日はクリスマス中心な話題でも
クリスマスツリー出しました♥︎
クリスマスツリー出しました
我が家築10年で只今、絶賛大規模修繕中
足場?組まれ、バルコニーは色々と動かされ、かなりカオスになってます。
それ以上に足元が殺風景ですが、プレゼントで詰めていきます!
これおすすめよ。
楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!
我が家はこちらのH15を2つ買ってまわしましたが、他にH30、H40と高さ違いのもありますよ
スタバのホリデー♥︎
昔はスターバックスカード集めに燃えていたBBAですが、アプリが出てからはグッズを買うことがだいぶなくなりました。
でもひっさびさ、予告の時点から気になっていたホリデーグッズあり
いや、既存のタンブラーがちょっと古びてきたので、数年ぶりに新調しようかなと
日曜日に実物を一度手に取って、少しゴムパッキンが取りづらいかなぁ?と保留したものの、SNS見るとやっぱり人気でオンラインでも完売で
慌てて昨日、朝イチでお店に行ったらなかったよ
柄無し、でもラメのくすみピンクは結構ツボ
あぁ、判断誤ったーと昨日は落ち込み、しかし、本日、最終兵器(マミー)を使ってでも探し出そうと思いましたが、主人が職場のスタバで発見してきてくれました
このご時世好き好んで行かない場所にあるもんね。
ウフフ、これ持って仕事頑張る
あとはスタバと言えば!
こちらも巷では冬の風物詩みたいです
ジョイフルメドレーの茶葉
店舗ではこちらのラテも提供されてますね!
私は紅茶よりコーヒー党なので、スタバのティー関連には疎くて、今日まで存在を知らなかった
優雅なティータイムなんてなく、基本、キッチンで立ちながら飲む 早速頂きましたが、烏龍茶×ブラックティー×ジャスミンティーのコラボは、どこかマスカットというか、ピーチを彷彿させるお味。
個人的にはフォートナム&メイソンのピーチティーに近い気がします
こちらも人気アイテムなので、店によっては完売してるとか!
見つけたら買いです。
そして私も着実にホリデーメニュー頂いてます。
ストロベリー&ベルベットブラウニーモカ
アポロみたい
好きですね〜。
クレームブリュレラテ
これは昨年も好んで飲んでいたやつ。
主人は一口飲んだら、
「何、この甘すぎるの?!」
と引いていましたが…
ジンジャーブレッドラテはまだ飲んでない〜。
胃が荒れてくると飲みたくなります
BBA in 豊洲!
最後は最近豊洲に出没していたBBAの話
とある日、仕事終わりに姉妹達も合流して、ららぽで遊びました
お昼はフードコートで。
我が家の姉妹はフードコートだと基本ラーメンを選びます。
ただもう姉さんはお子様セットじゃ足りないので1人前を頼んだら、だいぶ残してた
匙加減が難しいですね〜。
私達大人は金子半之助の天丼
しかもフードコートでも、海老を他のアイテムに替えてもらえて感激前の人がそうオーダーしていたので真似た。笑
食後はゲーセンに行き、姉妹のためにぬいぐるみGetん。
主人はアーニャ、私はボンドをそれぞれ2回(合計200円)で取ったかな。
UFOキャッチャーは夫婦共に結構上手い方だと思ってます
その後は駄菓子屋さんで駄菓子を大人買いして、公園で夕方まで遊んで…と。
楽しかったです
昨日は昨日で、RINGOでお土産買って帰宅。
りんご飴があったので即決!
屋台のはどぎつくて買いたくないけど、RINGOのものなら安心して渡せますね
お値段も確か350円とお手頃。
中にはジューシーなりんごで姉妹大喜び
コーティングの飴が中々厚手wで、食べるのに30分強かかったので、昨夜の皆既月食のお供にもってこいでした
あ、大人達は普通にアップルパイを
うん、美味しい
久々の利用だったので、BAKEアプリがバージョンアップされておらず、履歴が残らない買い物となってしまいましたが、どれも美味しいので、もう少しこまめに通いたいなと思いました
チキンを忘れてました!
そうだ、ホリデーと言えば!
D&Dの予約始まりましたよ
私も慌てて予約しました
そう、これを見ての通り、従来24日にお祝いしている我が家ですが、今年は24日が土曜日なんですよね
うちの人の職場は土曜日も通常営業で、直属の部下は我が家より小さいお子さんがいるので…
今年のお祝いは25日です
ケーキは今年もリョーコでいきたいんだけど、取れるかしら
取れなかったら和光にしようと思ってます。
では今日はこれにて