こんばんは。
ここ数日、バタバタしておりました
11月は更に忙しい、多分今年1番、強いてはここ稀に見るほどのタイトスケジュールの予定です
なので早寝に努めます
とりあえず七五三のことは後回しに
最近の美容ごとを珍しく書かせてください
お肌が変わった気がするよ
少し美容にアンテナをはるようになったこのコロナ禍。
本当に無頓着だったので、まずはこちらで基礎知識を入れる。
肌を擦ってはいけないこと、毛穴の詰まりを自分で取ろうなんてもってのほかだったことを知る
この本を読んで以降、毛穴の詰まりは摘み出したいのを本当に我慢して我慢して…
おかげでだいぶ毛穴は締まった気がします
そして夜のパック習慣始まる。
シートパックは色々試して、コットンの肌当たりや厚みがよく、続けやすい価格帯のこちらに落ち着きました
私はこちらのREDを定期便で買ってます
あとは最近だと、飲む日焼け止め始めましたよね
こちらは今の季節も継続して飲んでます。(やめ時がわからない)
で、こんな生活を続けていて、久々にコスメカウンターで肌診断をしてもらったら…
すっごく肌の調子が良くなっていて褒められたんです
特に水分量!
やっぱりお高いアイテムというより、日々の積み重ねよね。
継続は力なりね。
シートパックでしっかり時間をかけて入れてあげることが大事ね
と、思ったBBA。
なので更に吸収率を上げるべく、ブースターセラムが気になる
インスタで、←調べものはインスタハッシュタグに限る
#ブースター美容
と調べると、出てくるブースター美容液の数々。
その中でも田中みな実様愛用とあれば、即決よね
なのでこちら買ってみました。(今日ポチしたばかり)
ナチュラルコスメなのでBiopleとかにあるのですが、丁度楽天DEAL対象で、P倍率もいい日で、なんならRakuten fasionアプリから買うと更にお得で、結果1,000円近くポイントバックされるという!
つまり実質3,000円位で買えてしまった
残り20円で送料無料ラインにもなるので、必至で他にも見繕って買った次第です
送料対策におすすめ
こちらもDEAL対象で半額近くで買いました。
丁度自分のを壊して主人のものを借りていたから丁度良かったです
ブースターセラムを買うのはほんと初めてなんです。
サンプルではちょこちょこ色んなメーカー使っていただけに、楽しみ
ちなみに私はとりあえず田中みな実様愛用ということでこちら買ってみましたが(肌にも優しそうだし、お値段もお手頃なので)、他、おすすめのアイテムありましたら是非教えてください
せっかくだから❤︎
珍しく今日は美容でまとめてみましょう
先日、メイクブラシを買ったBBA
お手入れはどうしたもんかと、慌てて調べる。
なんかローラメルシエ、以前はブラシクレンザー出していたけど、廃盤になったみたいで、カウンターで聞いたら、天然の毛ではないから普通に中性洗剤で洗って下さいと。
なのでブラシと言ったら、白鳳堂さんでしょう
そこのお手入れアイテム(透明石鹸)使えないかしら…と、ノコノコお店に行ってみる。(白鳳堂さんのアイテムは一つも持っていないのに)
そしたらほんと店員さん親切で、別に白鳳堂さんのアイテムじゃなくても、こちらでお手入れしてあげて大丈夫ですよ〜と色々教えてもらう
で、買ってきたのがこちら
「透明石鹸」は本当に透明なやつと、私が買った朱色のやつの2種類なのですが、内容的には全く同じ。
どちらを選ぶかはもうほんと好みの違い
ちなみに朱色の色はパプリカ色素でついてます。
そしてつい買ってしまったのが「筆ぬぐい」。
使用後、ティッシュで軽く粉は落としていたのですが、こちらの生地に拭えば、皮脂も取れると
ティッシュだけでは拭えない汚れがきちんと取れるのが目に見えてわかったので買ってしまったわ
ちなみに初心者なので今回、お手頃にローラメルシエでブラシを揃えられて満足しているのですが、次回は白鳳堂さんデビューしたいですね
勿論買う時はまずはお得なセット
になっているやつで
お店限定セットとかもありますよ!
ちなみにまだ不慣れではありますが、メイクブラシを使うようになって、めちゃくちゃメイクが崩れにくくなりました
こんな薄づきで大丈夫かぁ〜?と仕上がりに不安持ちつつ、断然以前より調子が良い
ブラシの方が満遍に、そして適度につくんでしょうね
あとやっとストックで買っておいた、フジコのスタンプ式のアイライナーも開封して使い始めました!
ほんと目の際に押せるんですよ
最初はそのスタンプぷりが接近して見るとちょっと気持ち悪かったのですが、遠目で見ると、めちゃくちゃ自然にラインが引けてるというね!
何より不器用でもほんと際ギリギリに引けていいですね
おすすめです。
と、ほんと今回は美容?ネタでまとめてみました
ではでは今週も頑張りましょう
おまけ◡̈♥︎
本日くら寿司に行ったら、びっくらポンは当たったし、本来なら1枚だけファイルを頂けるところ、もうキャンペーンの切り替え時期だから(姉妹を見て)2枚どうぞと
めちゃくちゃ嬉しすぎました
くら寿司さん、ありがとう。
こんなホスピタリティに富んだ人間で自分もありたいですね。