こんにちは。
今日はほんと肌寒いですね
数年ぶりにtheoryのパンツを履いてしまった。
「美脚パンツ」と呼び名が高いこちらのパンツ。
サイズ展開が細かくて、丈詰めも用途に合わせてしてくれて、まるでオーダーメイド的に買えちゃうパンツなのですが…
ちんちくりんにはやっぱりちんちくりんで美脚じゃないよー、いつもと同じだよー、あまり普段は手がのびないのですが(その点、スカートって体型カバーできるわ
)、久々履くとパンツはあったかいし、ストッキング履かなくてもすんで何より楽ですね〜。
今月末から仕事でパンツ着用を指示されているので、theoryのパンツで行っちゃえば、パンプスにも合わせやすいし、いいかもですね
さて今日は久々行ってきた新大久保のお話でも
久々の新大久保
何気に初夏以来な新大久保。
先日原宿でチャジャン麺は食べれたのですが、本音は海鮮ちゃんぽんの方が食べたかった母でも姉妹とシェア不可能。
なので海鮮ちゃんぽん食べたさと、BTSの兵役問題に進展があったので、それもあって行きたくなった次第。
ただこの日、その前にオレンジ野郎にかなり時間を搾取され、全てが中途半端というか、行く前から疲労困憊だったというか…。
そのため一段とポンコツな巡りとなりました
・
・
・
着いたのが12時前だったので、まずは腹ごしらえ!
念願の海鮮ちゃんぽん
なんなら青唐辛子乗せのコチュチャンポンを
通常のちゃんぽんに青唐辛子が乗っているわけなんですが、辛さ的にはどのくらい?と店員さんに聞くと、「2倍かな」と。
通常のは普通に食べれる辛さ(辛ラーメンくらい?)なので、今回挑んだわけですが…
BBA OUT!
私が悪うございましたー
いや、最初は食べれたんですよ。
ただ青唐辛子がスープに浸かれば浸かるほど、どんどんと辛くなるわけで
口が痛い!とまではならないけど、口休めにある漬物がスイーツのように甘く感じ、自然と水を飲む機会が増え、なんなら病気ですか?と思いたくなるほど粘度の高い鼻水が出る始末
私は普段から、熱いものや辛いものを食べると鼻の粘膜が弱いので鼻水が出るのですが、でも普段ならサラサラとした鼻水!笑
ちなみにどんなに辛いものを食べても汗は出ない
胃も明らかにダメージを受けている印象
ということで、半分くらいでギブでした
辛くなくとも完食はできない量ではある。
久々のオーダーミス、オレンジ野郎とのWパンチできました
もうここで覚書。
香港飯店0410には1人で行かない。
残してもいいよう、できたら主人と行く
コチュチャンポンは頼んではいけない。
ちなみに蒙古タンメン中本の北極ラーメンは過去に食べれました。
それとも若かったからかな
とりあえず青唐辛子は中々、辛い
店員さんに申し訳なく思いつつ店を後にし、次に向かったのは「イエスマート」。
韓国系のスーパーの中で好きなのは、どちらも香港飯店近くにある、「イエスマート」と「韓国広場」です。
新大久保駅近くの「ソウル市場」が1番メジャーかと思いますが、そこに比べたらお安いし、そんなに混んでなくて好き
で、なぜかイエスマートにはコストコ商品があるんですよ
ディナーロール買ってしまった
ちなみにこの日、新大久保で買ったものはこのディナーロールのみです
オレンジ野郎に疲れ、コチュチャンポンで勝手に自爆して…結果、買い物の神もしばし実家に帰られるということで、物欲減退
BT21グッズも先日、原宿で買ったしな〜と、姉妹のお土産もあまりピンと来ず
唯一、母が欲したものは…
スタバのフラペチーノでした
普段、1人でフラペ飲むことはないのですが、この時はほんと美味しく感じたわ。
でも紫芋よりさつまいもの方が本音は好きなので、さつまいものフラペチーノ飲みたかったなぁ。
と、そんな感じのポンコツ珍道中でした
おまけ◡̈♥︎
先日買ったスマホスタンド
うん、すごく良い
高さ・角度が調節できると、画面を見るのもこんなに便利なんですね
私は主にキッチンに置いて&職場での休憩中に使ってます
ちなみに私も買ったお安い1,000円のホワイトは残り10台みたいです。
家に1つはあっても良いと思う
あとこれはあまり需要ないだろうけど
ネイビーのペンケース、ファスナーのところはブラウンで、すごく色味が好みでした
私的におすすめ。