こんにちは。
連休お疲れ様でした〜。
やっと本日からBBAの日常戻る![]()
![]()
しかし早々に姉さん、本日午前授業![]()
主人も数日前からとうとう帰宅も出来なくなっていたのですが
、今朝久々に会いましたね。
昨夜3日ぶりに帰ってきたのだが、BBA先に就寝。
そんなこんなで、順を追って書きたいだけに、とりあえずまとまりのない、ここ最近のことを今日は書きます。
etc…
グリーンスムージー、市販でちょこちょこ出てますが、個人的にLAWSONのこちらが1日分の野菜350gを摂れるので好き。
意外に「1食分の野菜」でのスムージーが多いので、内容量はご確認あれ。
丸亀製麺で気になっていた「うどん弁当」たるものを初めて買う。
このアイス美味しかった![]()
山田屋まんじゅう、実は冷凍したものも美味しいって知ってました
?
おすすめの食べ方で冊子が入っていて、しかも冷凍したものは解凍せずすぐ食せるというのでやってみたのですが、確かに美味しい![]()
あれだ、あずきバーみたいな感じ![]()
![]()
一口サイズがまた小腹が減った時にいいですよね![]()
嬉しい送料無料![]()
とある日のおうちご飯。
我が家はお寿司だけだと物足りないようで、「お寿司+餃子」がセットになることが多いです![]()
久々のお弁当。
汁気があるものはシリコンカップにやっぱり頼ってしまう![]()
でもそうすると絵面が悪い。
これ美味しかったんですー![]()
崎陽軒の一口まん![]()
![]()
下の段にも5個詰まって、計10個入りで500円ちょいだったかな。
姉妹から大好評で、なんなら姉さんは甘い洋菓子より、こういうお食事系のおやつの方が喜びますね
まるで男子…。
価格改定ギリギリで購入した銘木碗。
姉妹のも私達両親と同じ「橅」にしました![]()
![]()
Sweets&deliのコーンブレッドが好きなのですが、オランジュとノワのブレッドも断面を見ての通り、練り込み量が大満足もので美味しかったです![]()
![]()
先日のお買い物マラソンで新調したキッチンペーパーホルダー。
冷蔵庫の色に合わせ、グレーにしてます![]()
既存のは当時、冷蔵庫にピッタリとハマるお色がなくて、確か「シャンパン」選んでたのよね。
シャンパンというよりベージュですね、もはや…![]()
ワンオペに疲れた日。
姉妹とディズニー+で実写の「ピノキオ」を見たのですが、すごく面白かったです![]()
おすすめ!
主人のためにビックリマンチョコを箱買いしてきたとある日![]()
もうだいぶ鬼滅落ち着いちゃって、なんなら姉妹も私もSPY×FAMILYの方が好きになりつつありますが…
ビックリマンシールが主人のロマン?らしく、46歳のいい大人(精神年齢はだいぶ若い
)がシールのコンプリート目指してます![]()
ビックリマンシールのことが全くわからない私には理解不能です。
お写真に関しては以上。
最後に。
お買い物マラソン終わってから、また気になるものが出てきたBBA![]()
それは毛玉取りブラシ。
基本ブラッシングでニット類の毛玉予防はできつつも、唯一、去年買ったストールは危険信号で![]()
冬を前に買っておいてもいいかもと。
欲しい時に売り切れていたり、価格が上がっていたら悔しいですよね
これ、ストックの精神に準ずる。
最初はフレディレックのブラシがいいかな〜思ったのですが、
最終的には浅草アートブラシさんのブラシに落ち着きました。
決め手はクリーナーが金属じゃないところかな。
金属だと錆びたり、変形したりするみたいで。
で、楽天以上になぜかおかしいぐらいamazonが安くて
!!!
出店のお店も評価が高いからamazonで買ってみた次第。
通常5,500円の「匠」タイプのが3,740円で買えてしまうミラクル。
先ほど頼んで明日には届くので楽しみです![]()
![]()
















