こんにちはラブラブ


少し更新が空いてしまいましたおばけくん

かと言って、そんなにネタはないんですが。笑

なのに時間が足りぬ!という宇宙人くんなぜ?



タイムリーな話題を。

先日、姉さんと上野で開催中の宝石展に行ったお話でも。




宝石展 in 国立科学博物館


我が家の姉さんはお花や星座、宝石の図鑑がとりわけ好きです。


もう母と全く趣味が違いますね不安

私はそれよりかは動物の方が好きかなぁ。


話は戻して。

少し前に姉さんの学校の代休が丁度あり。

せっかくだから次女もいないことだしどこかに連れて行ってあげたいな〜と思っていたところ、主人が上野で宝石展をやっているらしいよと教えてくれて指差し


行ってきました!!!


5年ぶり以上?、久々にエンゲージつけて行ってみたりラブラブ

(ほんと貴金属に興味なくて、これと言って手持ちがなくて泣き笑い)


プチプラアクセで充分満足笑

ここらへん私のお気に入り目がハート






平日だけど、チケットはART PASSで事前予約。

こちらの宝石展は2月から始まっており、もう終盤だし、平日だからガラガラでしょ〜思ったら、、、


激混み!

BBAびっくり不安ピリピリ


ショーケース内をこんな感じで先頭で見たいものなら、並んで見るみたいな感じです。


スマートウォッチで撮影している我が子。

この日の撮影枚数は200枚近くだったとか。


最初は原石がズラッと並んでいます。





マラカイト。

ヴァンクリでよく見かける石ね!笑


そして原石から宝石へ。

カット技術によって魅せ方が多岐にわたることを見せつけられます。



その後、「宝石の特性」「ジュエリーの技巧」「宝石の極み」と、会場のゾーンは移動していくのですが、まぁ、綺麗な石を見るのはすごいんだけど、私はもうお腹いっぱい泣き笑い


私は石そのものの美しさよりかは、宝飾品コレクションの時代背景とデザインを照らし合わせたりする見方の方が楽しかったかな。


なので姉さんはじめ、周りの来館している方々より多分熱量は低めだったと思います。爆

それに対し、姉さんはアドレナリン大放出よ笑


はい、こちらのハイジュエリーダイヤモンド

わかる人はわかりますよね?

ヴァンクリ様の作品ですダイヤモンド



パピヨンちゃんちょうちょキラキラ

他、カルティエ、ブルガリ等の作品もありまして、名だたるジュエラーの作品を拝めました。


物販のところでは原石を買わせられそうになってパック、お安いシールに転向させたBBA。

結局3時間ぐらい楽しみまして、ほんとその時にはお腹ペコペコ不安


「せっかく来たんだから地球館の剥製とか見ない?」聞くも、流石の姉さんも「お腹空いたから早く上野駅行きたい!」と言う始末泣き笑い

地球館の方のレストランメニューは姉さん、ピンとこず。


まぁ私も食に命かけてるからw、じゃあせっかく来たけど、美味しいもの食べたいよね…と館内を後にしようとしたら、日本館の方の、さらにカジュアルな食堂で見えた「焼きそば」に反応した姉さん不安ピリピリ


「焼きそば食べたい!!!」


ということで…


焼きそばとカレー食べました笑

レジャーって感じですね泣き笑い


精養軒が監修しているんですよね?

なのでカレーのルーは美味しかったのですが…


ご飯が柔らかすぎてパックパックパック

Out〜!!!

そこがすごく残念でした。

焼きそばはソースベースじゃなく、和の要素強かったなぁ。
きのこというか昆布出汁?というか。
あまり深く考えずがっついちゃいましたがもやもや


でもお腹が満たされたので、その後、次女のお迎えギリギリまで、地球館にいることができましたひらめき飛び出すハート


で、今回、初めてコンパスの中にも入れたんです笑

現在、コンパスの中は閲覧だけで、身体を動かして遊ぶことはできません。

剥製とアクティビティが一緒になっててすごい!

てか剥製が身近すぎて怖い。



動物って大きいな〜。

語彙力なさすぎてすみません。


そんなこんなで次女がいなかったというのもあるけど、小学生になった姉さんと周る博物館は当たり前ながら幼児期の時とはまるで着眼点が違いますね。


何より新鮮だったし、完全に一人で自分の世界に入ってしまうので、親としては楽だったり笑


コロナ禍を言い訳に、だいぶinput時間を与えてあげることができていなかったことを反省。


感染と上手く付き合いながら、色々連れて行ってあげて、有り余っている好奇心を放出させてあげたいですね。


勿論、時間は無制限に、本人が満足するまで付き合ってあげたいものです。

と言いつつ、腰が重たく、せっかちな母なのですがパック


ここもずっと行きたい思いつつ、行けてないのよ。

http://www.intermediatheque.jp





おまけ◡̈♥︎


全然、文化人じゃなくて…

上野がお久しぶりすぎて、駅が綺麗になっていることに驚愕しましたパックピリピリ

公園口改札前の道路がない!!!

フラットだ!!!


駅構内は3coinsがあったり、ガチャの聖地ケンエレがあったり目がハート飛び出すハート

実は私、上野駅自体が苦手でw、結構それが上野に出向く腰が重い理由の一つだったのですが、それが解消されて嬉しいです笑