こんばんは。

こんな時間ですが珍しく更新です☺︎


というのも、うちの人、3回目の接種をしてきて、今日もすぐに就寝してしまいました。

なんなら明らかに今日は具合悪そう( ꒪⌓꒪)


私はやっぱり突然、心停止されたら怖いな思うのですが、彼は1番、脱毛が起きたらどうしよう…という不安と戦っているようです。爆


そんなこんなでVIVA 1人( ✧Д✧)!

時間のある時に、今年の振り返りを書いていきたいなと思います。


今日は今年のinputについて◡̈✐ꔛ



2021 input


正直、映画・読書共に、例年より全然inputできてないです。


だってBBA、韓ドラにハマってしまったんだもの!爆


ほんと私の今年1年を大きくまとめるとしたら、良くも悪くも


HERMES


仕事(withコロナウイルス)


韓ドラ


って感じなので(  ー̀дー́ )و


そんな私、今年inputした作品は以下の通りです。



  まずは映画

映画は25本観ました。

星5で評価してます。

ちなみに「記録」というシンプルなアプリで今年から管理。(昨年までは手帳に記録してました。)






とりわけ面白かったのは、

「顔のないヒトラーたち」だったな〜(*´꒳`*)

「偽善者」について考えさせられます。



  続きまして、本。

一時期、東野圭吾さんの加賀恭一郎シリーズを読み直したこともあって、一段と新規開拓はできませんでした(p´д`q)゚。

来年はもう少し読みたいな。

というか、レシピ本も結構多いこと(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾






「そして、バトンは渡された」は面白かったな。



映画も行きたかったけど、最近だとすぐprimeとか Netflixにくるから、わざわざ行かずともいいかなと。汗

特にNetflix様々〜♡


けど!

来春の「コンフィデンスマン」はちゃんと映画館に行って観たいと思ってます(*´꒳`*)

春馬さん出るかな♡♡♡



  ドラマも。

ドラマ枠にしましたが、映画ではないものはこちらの括りに。


BTSのBON VOYAGEはメンバーのことが一段と好きになる、良い作品でした(*´꒳`*)



  そしてお待ちかねの!

韓国ドラマー!!!

こう見ると、全然見れてない(இдஇ; )

全部で9作品見ました。

今日やっと、スヒョン君の新作「あの日 真実のベール」も見終わりました(  ー̀дー́ )و

スヒョン君、身体張ってた!

それにしても重かったな〜。

演技とはいえ、俳優さんってすごい…と思った作品です。


韓国ドラマは1つあたりの話が長いのよ。で、回も多いんだものー。笑

一応今、主人とは「SKYキャッスル」見てます。

年内に見終わるのは…難しいかな。涙

そして今日からソン・ジュンギの「アスダル年代記」をスタート!

レオ様の「ドント・ルック・アップ」にも惹かれつつ…汗



どれも高評価(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!

この中からどれか1つを!なんて難しいけど…

「サイコだけど大丈夫」

「ヴィンチェンツォ」

で悩むところですね( ・᷄ὢ・᷅ )


うーん、うーん。。。

悩みに悩んで、

「ヴィンチェンツォ」が最高に面白かったです。

ソン・ジュンギだけじゃない、バイプレイヤーの方々も光っていたことと、何より物語の爽快さがたまらなかった♡

サイコは後半、少し落ち着いちゃって展開が失速していたからな〜。


と、そんなところになります。笑


さて、来年の目標はというと、


韓国ドラマをもっと見る!


につきます。笑


ちなみに私の好きな韓国の俳優さんは、

キム・スヒョン

ソン・ジュンギ

キム・ドンヒ

でございます(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)♡

少しずつ俳優さん&女優さんの名前も覚えていこうー♡


でもでも、そう言いつつ、映画はいいとして、本は一定数読みたいな。

来年はレシピ本含まず20冊ぐらい読みたいものです(p´д`q)゚。


抱負書き上げ、今日はここまで☺︎☺︎☺︎



個人的に今、スヒョン君を超える勢いで好きなソン・ジュンギ。爆



この作品見たいのよー(இдஇ; )!!!