やっとHERMES記事でも◡̈♥︎
先日のお買い物内容です♡
お取り寄せしてもらった、シェーヌダンクルのリング(*´꒳`*)
で、偶然にもワンサイズ小さいものが偶然、店頭にあって(多分同じタイミングでフランスから来たものと思われる)、はめたら、あらピッタリと♡
ちなみに左人差し指、右人差し指・中指兼用でサイズは選びました(*´꒳`*)
でも実際のところは中指につける使い方が気に入ってます◡̈♥︎
人差し指だと結構、周りのものにぶつかってしまうもので。汗
自分でリングを買うのなんて…
10代以来!笑
そもそも新しいアクセサリーをお迎えするのも、5年ぶりですꉂ (๑¯ਊ¯)σ
シルバーアクセはTiffanyの悪いイメージではないけど、酸化が気になってなかなか、この歳になると買う気がなかったのですが、HERMESのシルバーアクセを素敵に使われているご年配の方が多いことや(シルバー=お手頃なので若者イメージが強くて)、お使いの方に聞いてみたところ、HERMESのシルバーはコーティングの兼ね合いでそこまで酸化が気にならないということなんです。
そしてお店の方でもずっとメンテは承ってもらえるとのことで(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
と思った私です。爆
1番に、雨の日、お鞄が持てなくともw、視覚的HERMES愛をちょい伝えられるかな?なんて。
転売ヤーじゃないよ。
本気で自分が欲しいんだよ、とアピールになるかな?と、庶民は下心ありまくりです。爆
そんな私のHERMESでのファーストアクセ話でした♩¨̮⑅
ちなみにこれには続編が。
いや、思いの外、HERMESのアクセサリーって存在感あって可愛いなぁと♡
お値段が革製品に比べたらw、お手頃なのも魅力ですよね♡
私がHERMESに興味を持ったのが、この御二方のブログが大好きで影響を受けてなのですが、
moco様の最新ブログ記事のポップアッシュのネックレスが私も気になって( ✧Д✧)!
コロンと可愛い♡
そして調べたらマロングラッセというお色のがめちゃくちゃ好み!!!
数日前までカシシルならぬ、スカーフ沼にハマる予定で、今日もホームで色々相談してきたのですがw、やっぱり気候的なものかな、結局はそこまでカシシルへの購買意欲が湧かず。爆
初心者すぎる私には、スカーフより先ずはやっぱりアクセサリーのようです( ✧Д✧)!
次回お店に行った時、チェックしようと思います◡̈♥︎
ちなみにAWのバンダナ柄カシシルより、エトゥープというお色が出るそうです♡
あとは今日、話題のAWツイリーのこちらの①があったので見てきたのですが、
私はこちらはパスかなぁ。
話は戻して。
リングお迎えの時に、もう一点。
良かったら♫と紹介していただいたのがこちらでした◡̈♥︎
ツイリーもそうですが、お鞄の印象がガラッと変わりますね♡
そんなこんなで、どんどんどんどん、本命が買えなくともw、HERMESが好きになっている私です。爆
やっぱり世代を問わず、ずっと使えるブランドであることが好きです。
私が歳を重ねても使えること、なんなら姉妹に譲っても、使ってもらえるだろう安心感♡
あとは庶民ですが、私のよく行くお店はほんと店員さんが親切で、それがまた心折れずw、有難いことですね♩¨̮⑅
逆に店員さんに、在庫を毎度探してきてもらってごめんなさいを言わせてしまうことに罪悪感。爆
細々とこれからも投資します( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑