こんにちは♡

今晩から楽天マラソンが始まりますね◡̈♥︎
前回スキップしているので、今回はちょこちょこ買いたいものがあって楽しみにしてます♡

先ずはワイン¨̮♡︎
この2つを買おうと思ってます♩¨̮⑅



あとは保存食のバリラ(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
太さは…今回は1.7にしてみようかな〜。



ちなみにBBA、マラソン待ちきれずにここ最近買ってしまったものといえば、
こちらと( ・⊝・ )…



ついに重い腰あげてw、ツイリーをホームクリーニングしてみようか!と思いまして。爆

愛読しているブロガー様にご指南頂き、こちらポチッとしました。



今日届くのでね(  ー̀дー́ )و 、上手くいったら大きいサイズも買いたいです。笑



ちなみに今季2012SSのツイリーも無事に予約して参りました◡̈♥︎

やっぱり春夏は淡いカラーが多くて可愛い♡︎ʾʾ

ヴァンクリ柄と呼ばれている?、ブランデンブルクのツイリー。
ピンクとライトブルーなんて好みドンピシャなのですが♡

以下3枚、ネットより画像お借りしてます。

これ、お色味的にはすごく好みです!

これは店頭で実物を手に取らせていただきました(*´꒳`*)
もっと実物は淡い色ですね。
すごく好きなんだけども…
手持ちのバッグに合わないな(꒪⌓꒪)?と。
この手のツイリーを合わせるなら、クレやナタの白系バッグか、ブルー系のバッグかなぁ?

ちなみにこのお色味が1番人気のようで、予約は既に1月中旬の時点で終了してましたね。笑
で、私も今回、このブランデンブルク柄を予約してます♡
安定の2本買い。笑

初めて買ったツイリーが個人的にLADUREEぽい色味で選んだので、今回は落ち着いた、バッグのお色味と比較的同系色となりそうな?物を選んでみました!

電話…
いつ来ますかねぇ。笑
まだ一度も入ってきていないらしいので、私がリストの何番目かはわからないけどw、1ヶ月以内に来てくれたら嬉しいです。爆

ちなみにボリード、既存の27や31は徐々に減らしていって、ボリード1923を復活させる傾向らしいです…。

正直に…
てかそもそもボリード1923の実物を見たことはないですがw、個人的に今のボリードの方がすごく良いと思うだけに残念。
だから最近、オンラインでも1923の登場頻度が多かったんですね〜。


おまけ◡̈✐ꔛ

昨年の話すぎて申し訳ないのですが…
丁度催事でいらしていた「KIBIYAベーカリー」さんに出くわし、鼻息荒く買って帰りました。笑

ずっしり系のパン達だから、結構重かったー。笑
でも昔、パン好きなお友達がほーんとここのパンを推していて♡♡♡
特にその子はスコーンをおすすめしてくれてたかな♡
それ以来、鎌倉に行った際は必ず寄るようにしてます♡

予定していた1月のお泊まりの時にも行く気満々だったからw、あの時このタイミングで買えたことは、少し悲しみを癒してくれることに繋がったかも。

この冊子がほんと可愛くて…♡

ほんとお上手✧*。
そしてわかりやすい!笑

このはちみつパン、上の生地がしっとりと甘くなっていて、ほんと美味しかった!
KIBIYAベーカリーのパンは粉本来の美味しさが本当に際立っているんですよね♡
噛めば噛むほど美味しいってやつ!

スコーンはホテルスコーンとは別物の、ザクザク感を楽しめる一品*✧

こちらはラムレーズンのパウンドケーキ。
私はラムレーズンものに目がないです♡笑

そしてお店の看板アイテム、ふすまパン♡
見た目小ぶりなんですがね、すごくみっちりとしていて食べ応え抜群、そして明らかに身体に優しい、素朴なお味♡
ダイエットにも繋がるよー。

ふすま生地をベースに、中にごろっとチーズが入ったチーズパンもすごく美味しかったです♩¨̮⑅

今、ネットで検索したら、洗練されたホームページがあってw、しかもオンラインショップもありました!

ここは送料がかかっても全然許せるw、子どもにもぜひ食育として食べさせたい、美味しいパン屋さんですね(*´꒳`*)
あ、でも実際は自分が食べたくてw、姉妹にはもったいないな〜なんて思い、こそこそ自身で消費していたBBAです。爆