数日前に、今年の節分が2月2日と知った私です。
おはようございます。

いやー、今年の節分は不完全燃焼⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 

先ず主人が普通に出勤で不在。
私が仕事入れれば、その日休んでくれただろうから良かったなぁ。
やっぱりイベントは家族揃ってワイワイやるのが楽しいですよね(*´꒳`*)
鬼役必要だし。爆

何より、仕事の日はどうしても通勤で電車も使って移動しているので、仕事帰りに買い出しをまとめたとして、なるべく仕事でない日は姉妹の送迎のみで自粛を守っているつもりな私。

なので今年は初めて恵方巻は手作りを試みたんですよ(  ー̀дー́ )و!
スイーツ系の恵方巻も自粛よ!笑

そしたらすっごく難しかった次第…。
なめてたわ。涙

おうち恵方巻だから、お高い食材は一切ありません♡笑
たまご、きゅうり、カニカマ、納豆、チーズ。
にんじんのナムルは作り忘れ⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 

牛肉の甘辛煮。
でも酢飯に合わせるとしたら、普段よりもっと味濃いめにすべきでした。涙
あと真ん中にあるのはトニーローマの甘辛チキン。

美味しそうだったんでこちら買ってみたんです♩¨̮⑅
トニーローマ、名前は聞いたことあるけど…ってレベルで、お店にお邪魔したことないんですけどね。爆

しかも食べたかった理由が、韓国のジャンクな料理でこんなのあるよね?的な。笑
4本入りが2Pになっていて、使い安かったです♡
辛さ的にはそんなに辛くはなく。
私も主人も辛さには強い方だと思います。
彼はお腹壊すけどね( ・⊝・ )
蒙古タンメンの北極ラーメンもイケる口♡

話は戻して。笑
お吸い物には姉妹の好きな不室屋のお麩を♡

最近は姉妹とデパ地下に行っていないので一緒に選べませんがね。涙
バラ売りしているので、子どもと一緒に選ぶの楽しいです¨̮♡︎


あとはササミとセロリ、トマトのサラダ。
ドレッシングのベースはプチプチマスタードです◡̈♥︎


で、姉妹が喜ぶ鬼滅の豆と♩¨̮⑅

ここまでは良かったんですよね。

寿司桶はこちら♡
我が家の食卓的には27cmが丁度良いです◡̈♥︎
蓋付きであることもこだわりました。
夏にはこちらにお素麺入れたりも♩¨̮⑅


で、こっからがもうね…。
ご飯と具材の配分が想像と違ったという。爆

あと見た目的に、我が家はお砂糖はきび砂糖を使っているのですが、そのため寿司酢も自分で準備すると、どうしてもやや茶色っぽい酢飯になるという=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
あ、巻きすも持ってませんよ!笑

結果、思ったよりスカスカな、なんとも言えないものが出来上がりました…。
しかも海苔は妥協して、質より量で買ったら美味しくなかったという!笑

手巻きと違って、そんなに海苔消費しないよね。爆
質を大事にすべきでした。涙
海苔はほんとお値段を反映させますよね。
反省⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 

まぁ姉妹は思いの外、楽しんで?、1本無言で食べ切ったのですごいなと…。
途中姉さんが、海苔に乾燥したw唇の皮が張り付いて、痛くて騒ぐというしょうもないアクシデントあり(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾
味云々より、「自分が作った」ってことが1番の美味しさに繋がるんでしょうね〜。

そんな感じで頑張って準備した割に、食べる前に私は疲弊して 方角のことも忘れ( ꒪Д꒪) 、そんなに食べず終わりました。

あ、ちゃんとストレス発散かねw、
「福は内!鬼は外!」
は大声で。
花粉症なので窓は絶対開けれませんが( ・⊝・ )

とりあえず来年からは絶対恵方巻は外で買ってきます!


おまけ◡̈✐ꔛ

うふふ〜♡
前述の写真より、少し変化にお気づきでしょうか(๑´꒳`๑)?

やっと姉妹にロイコペカップデビューさせました♡
今まで頑丈そうなw、marimekkoのラテマグを使わせていたのですが(色で見分けも)、北欧食器を使う時は全然合うのですが、ロイコペでまとめたい時は協調性がなくて。笑

そろそろ良さげだなぁ♡とカップを追加したわけです◡̈♥︎
しかもブルーエレメンツなのでとてもお得♡

ペアで売っているのですが、他デザインで出ているスタイルカップより一回り小さく(その分、二重構造でない)、お値段はスタイルカップ1個の値段で買えるという(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!

姉妹に買ったものの、コロンと可愛く、姉妹不在の時は私も使ってます。爆

あとは姉妹の大人シリーズwとして、ついでに。
今月よりお小遣い制度始めてみました♩¨̮⑅
我が家は月間ファミリーカレンダーに、1日偉かった日にシールを貼らせているのですが、先月獲得したシール1枚につき10円wとして、月初めにお小遣いをあげることにしました(* ˘ ³˘)

お金の出し入れには必ずお小遣い帳に記載。

お小遣い帳や貯金箱を紛失したり( ・⊝・ )、お小遣い帳と残金が不一致の際はこの制度は廃止と決めて始めてみました( ・᷄ὢ・᷅)و ̑̑ 

今のところは早々に使おうとせず、貯めようと日々頑張ってますね¨̮♡︎
ちなみに主人も妻のために尽くしてくれたらw、カレンダーにシールを貼られてます。
結果、地味にカレンダーチェックしてますね〜(* ˘ ³˘)
貼られているのが後日わかると、ニヤついてますね。爆

皆、励んでおくれ。