今日のお夕飯。
完全にお粗末です。
さて何があったのか。
本業の専業主婦な1日をみてみましょう。
6時起床。
朝食後に、姉妹のピアノレッスン。
レッスン終え次第、姉妹送迎。
帰宅後、10時よりBBA、仕事疲れ著明で朝寝。爆
12時過ぎ起床。
お昼は昨日、仕事帰りの買い出しの際に買っておいた、成城石井のパスタで。
しかもこれ、20%お値引きされていたやつ。笑
こんな感じで前日に次の日のお一人様お昼を買っておくのもいいなぁと味をしめる(* ˘ ³˘)
3食流石に自分の手作りご飯だと飽きてきますよね。涙
さて話は戻して。
昼食後、次女をお迎えに行って、その後、次女を習い事へ。
で、この水曜日。
次女の習い事からの帰宅時間と、姉さんの帰宅時間が被るです⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
何なら姉さんの方が無駄に早い。
「5分くらい少しゆっくりめで帰ってきて」と伝えているのですが、言えば言うほどあえて早く帰ってきているような?
天邪鬼ー!
細かいことは割愛しますが、この後、何が起こったかと言いますと、あれほど姉さんにダメだ!って言っていたのに守らず、結果、慌てて姉さんを迎えに行った私、
玄関から閉め出し食らいました=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
慌てていたんで、玄関開けて、次女ととりあえず私が持っていた荷物含め、全部玄関に置いて飛び出してしまったんですよね。
次女も続いて出てこようとしたから、
「ダメダメ!」
と言ったら、
次女、
鍵まで閉めてしまった!
私、完全なる手ぶら。
鍵すら持たず。。。
「開けてー!!!」
とドア叩き、叫ぶも、閉めるのは出来たのに、開けることは出来ない次女(இдஇ; )
次女もパニック!!!
お隣さんも巻き込んで何とか次女に解錠を望むも、長女ですらお隣さんのドアで試しに解錠させてみたところ、ギリギリできる状況。
コツのある開け方が求められる仕組みでして。
こりゃ、無理だ、開かないと(꒪⌓꒪)
なのでSECOMさんを呼ぶことになりました…。
で、普通ならSECOMさんが駆けつけ開けてくれて、めでたし、めでたしになると思いますよね⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ ?
それがならなかったー!
SECOMもお手上げ状態!
なぜかというと…
今なら話せますが、次女が生まれた年、我が家のおっさんが40overのくせに鍵を無くしまして( ・⊝・ )
しかも私がきちんと把握したのが、紛失してから1ヶ月後!怒
主人的には
「鍵ないんだよね〜」
と私に当初言ったらしいのですが、私は産後まもなかったこともあり?、多分話を流していたようで。赤子の世話で忙しいんだよ!
それかちゃんと探せば出てくるようなニュアンスだったからか、本当に私はその話、覚えがなくて。
1ヶ月後、鍵のカバーが変わっていて、
「あれ、変えた?」
と聞いたら、
「鍵、結局出て来ないんだよねー」
と、のほほん♫とした主人の発言に私、噴火です(ꐦ °д°)
「はぁ?!鍵ないのに、何なのその危機感の無さ!もし意図的に持っていかれたのなら、突然、その鍵使って入って来られたらどうすんのよー!!!」
と、私、怒り爆発!
過去に独身時代、職場の人からストーカーされて、一人暮らしを辞め、実家に戻った過去を持つおっさん( ・⊝・ )
それに対し、
「はぁ?!自分1ヶ月前に言った時、別にふーんみたいな反応だったじゃん!」
と何故か逆ギレされる。怒
無くしたお前が悪いのに何なんだ!と今でも思う( ・⊝・ )
まぁそんな騒動があり、その時に鍵を総入れ替えしてまして。
で、SECOMに新旧の鍵の入れ替えをしなきゃいけなかったのに、それがされてなくて、SECOMは旧式の鍵しか持ってないと=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
あのヤロー!
と、心から腹が立ちました。
で、よりによって今日に限って
主人は仕事で帰らない=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
そもそもコロナだから、外を出歩くわけにもいかず、必然と残る方法は、
①お隣さんと我が家のベランダの仕切りを突き破る。本来、火災の時だけ適応されるやつ( ・⊝・ )
②主人の職場に行き、鍵をもらう。
③管理会社の三菱地所に電話して、委託の鍵屋を呼ぶ?
それしかないねと=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
お隣さんは突き破りましょうか?と言ってくれるけど、そういうわけにもいかないし(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾
主人の職場に行くしかないな、1回しか行ったことないし⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 、近くもないし、そもそもお隣さんにお金借りないと行けない…
と覚悟を決めたところで…
ガチャ。
次女が解錠出来ました⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
次女も泣きじゃくっていた状況。
SECOMとお隣さんに謝罪してもしきれないぐらいですが、頭を下げる。
本音はもう1日終了(꒪⌓꒪)的な気分でしたが、そんなことがありつつも、この後、姉さんの習い事はあるし、何なら最後に姉さんの矯正歯科の予約が(੭꒪꒫꒪)੭⁾⁾
月に2回だけの先生だから、キャンセルはやっぱり出来なかったー涙
てかあんなに歯並び気にしてやってきたのに、矯正歯科紹介って…姉さんはほんとネタが豊富。涙
行ってきましたよ…。
で、費用にまた半泣きになりましたよ。
余裕でバーキン買える。爆
最後、お粗末なお夕飯食べつつ、そもそも今回の事の発端の姉さんは私から雷落とされまくりだったとさ。
てか何でそんなに意志が弱いのでしょう?
ダメなものはダメなのに 勿論ダメな理由を説明はしてます⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ そういうところが長女はほんと弱い。
なので同じことでよく怒られてます。
母も35歳最後の日がこんなに濃い1日になるとは思わなかったよー。
母になって今年で8年目にそろそろなりますが、初の締め出しでした。爆
おまけ◡̈♥︎
先日紹介しきれなかった、BDプレゼント♩¨̮⑅
何だったと思いますか?笑
ずっと傘は良いものを持ちたかったんですよね。
伊勢丹、日本橋三越と、何度か足を運んでずっと前原光榮さんの傘を検討してましたが、やっと決めれました*✧
そして同じく折り畳みも少し拘ってみて。
軽さ、大きさというところでは前原光榮さんの折り畳みは私の希望にそわず。
軽さとか知名度ではマッキントッシュフィロソフィーが人気かと思いますが、私は小ぶりなデザインに、フィロソフィーよりコンサバな感じが気に入ってロンドンの方にしました♡
開きやすいし、拡げると折り畳みと見えない広さに大満足です♡
ギリギリまで悩んだネイビー。
最近ほんとついつい学校で使えるか?を1番に考えてしまって、冒険心がない。涙
折り畳みは楽天では見つからず⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾
柄としてはこちらと同じです♡
マッキントッシュフィロソフィーの折り畳み傘はほんと人気みたいです◡̈♥︎
柄も色々あるから人それぞれ、どれを選ぶか楽しいところですよね♩¨̮⑅






