こんにちは♡

数年前までは豆大福>苺大福だったのに、昨年末から私の中では苺大福推しです。
なぜでしょう…( ・⊝・ )

果物の美味しさにここ最近、気づきあることw、あとは疲れて甘いものを欲していることw、1番に、1番お気に入りの翠江堂さんの苺大福をこのご時世、簡単に買いに行けないからでしょうか…。
そしておかげさまで松島屋さんの豆大福は買いやすい環境なのが反してあるのかも。

そんなこんなで最近の私はなるべくこのご時世、買い出しも外に出なくて済むよう、isetan door等のネットスーパーをメインにはしてます。
ただ野菜等はやっぱり鮮度ということで、仕事帰りに時々、買って帰るようにしてます。

で、その仕事帰りの買い出し日。
デパ地下の誘惑に負けることなく(  ー̀дー́ )و 、無駄なく目的のものだけ買って去るようにしてますが、ついこの日は出口近くの鈴懸さんの誘惑に勝てず、苺大福等を買って帰りました。汗
すいません。

1年ぶりくらいに買った、鈴懸の苺大福。

タキマキさんに影響受け♡笑
このシリーズ大好きなのです。
和菓子には11cmが丁度良い♡


ピックはこちらをお使い♫
むかーしむかし、「私の部屋」で買った覚えが…。
可愛いし、使い勝手いいですよ♡

苺の赤が本当に美しすぎる。
勿論みずみずしくて甘くって⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 
苺を引き立てる、甘さ控えめなサラッとしたこし餡に、柔らかな求肥。
1日の疲れが吹っ飛びました!
姉妹もすご〜く喜んでくれて嬉しかったです。

あと完全に今更感半端ないのですが、花びら餅も買ってきました。
花びら餅に関しては3日ほど日持ちするのでまた後日頂きました♡
今年はとらやさんのを予約できなくて、このご時世だから仕方ないよね…と思っていたので頂けて嬉しかったです♡
しかもお値段、とらやさんの半額♡笑

相変わらず不思議な和菓子ですよね…。
甘く煮た牛蒡って。
平安時代、新年の「歯固め」の祝行事で、長寿を願う押鮎などを食べる習わしに由来。
牛蒡は押鮎の見立て、味噌は雑煮の意味が込められているそうです。

で、食べかけ失礼。
途中、自然色素で着色された箇所が出て。
これまでとらやさんとたねやさんのぐらいしか食べたことがなく、確かどちらのお店もそういった趣向はなかったので( ・⊝・ )、え!!!私、出血してる?!と焦ったBBA。
お騒がせですみません。
てかうちのおっさんは一口でほぼ食べ切って、多分気づいてもいない( ・᷄ὢ・᷅ )

久々の鈴懸さん、この閉ざされた日々の中、幸せをもたらしてくれてありがとうございます♡
美味しいものを頂くことは、やっぱり今は何よりも心の栄養になりますね。


おまけ◡̈♥︎

楽天マラソンにて、普段愛用しているスリーフからハンドジェルが出ていたので買ってみることにしました♡

このサイズ持ちやすいですよ♡
こういうところ潔癖かもですが、フットで押すタイプじゃなきゃ、よく店頭に置かれている消毒液使う気にならなくて。
あれこそ不特定多数の人が触って不衛生と( ・⊝・ )
あとは勿論どこのメーカーのものかわからないものを使いたくないかな〜。
場合によっては消毒効果が強すぎて手肌が荒れる安い内容のものもあるし。

私はこれも買いました。
スプレータイプがそもそも手荒れ知らずで気に入ってます♡
我が家1人1つ持っており、容器が壊れたら困るのでストックおいてます。
昔はこんなに潔癖じゃなかったんですけどね…。
大学でスタンダードプリコーション習ったあたりから人格が変わったと親から言われてます⁽⁽(ཀ д ཀ)⁾⁾ 
看護あるあるですよね?笑


スマホケースも無事買いました♡
今、使っているカフェラテもお気に入りなのですが、せっかくなので違うやつに。

ただ買ってから…
今回、本体はブルーを買うつもりだったのですが、選んだケース的にはホワイトにしなきゃだろというオチ =͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)

今回出たブルー、ネイビーぽくて可愛いですよねぇ。涙

そんな私、ケースはミルクを選びました。笑
もし本体をブルーにするなら、くすみブルーあたりにすればよかったね( ・⊝・ )

主人はこちらのクリアケース使ってます◡̈♥︎

あと全然話変わりますが( ・⊝・ )

2021ssのツイリー。
これ可愛い!!!
私みたいな庶民でも予約できたら予約したいな〜。
今のツイリーもすごく可愛くて気に入っているけど、バッグの色との相性考えたら、絶対こっちの方が合うと思う( ・⊝・ )爆


おまけからの追記ですみません。

楽天マラソン、最後はクナイプ追加しました。
丁度春の季節限定のがもう買えるので♡

個人的にここのお店で2点買えば、送料はかからなくなるし、P10倍でお得です!

もし1本だけでいいならw、マルイさんが送料分、ポイント戻ってお得かな?


って私、楽天24でクナイプのネロリ買っているんですよね。爆

バスタイムは癒しの時間ということで(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)!
では♡