最近のおうちごはんでも。

この日はお豆腐ハンバーグ♡
牛ひき肉200gに対し、絹豆腐100g入れてます♩¨̮⑅
つなぎはマヨネーズ、玉ねぎ、茅乃舎の洋風だし、塩胡椒のみです。
あっさりと食べやすかったかと思います。
次女から好評で嬉しいかぎり!


この日は白身魚と厚揚げの餡掛け。

副菜にはキャロットラペに、大根と牛コマの煮込み。
どちらも簡単なので高頻度で作ってます。笑


寒くなってきたのでこの日はかぼちゃのシチュー。
副菜にはささみときゅうりの和物、大学芋、柿。

この日はアジフライ。
他、豚汁に、前日の残りの肉じゃが。笑


合間に次女。笑
PLAZAで見つけたバーバパパのぷっちょ♡


おうちアイス♡
アイスキャンデーとある通りシンプルながらも、種別としてはアイスクリームのため濃厚(*´꒳`*)
isetan doorで買ってます♩¨̮⑅
おすすめ。


金曜日にはだいぶ疲れがたまっていてw、ラーメンで簡単にすること多し。汗
罪悪感の少ない?野菜たっぷりタンメンです。
私的にタンメンの時にはトナリに倣い、すりおろしの生姜をたっぷり盛るのがお好き。


最近は和風でなく、洋風で作ってしまうのが好きなひじきの煮物。
オリーブオイルで軽く炒めた後、茅乃舎の野菜だしとドライトマトでベースの味を調えて、後はお好きな洋風野菜(パプリカやズッキーニ)やささみ、鶏肉の細切れ、シーチキン等を入れて作ってます。


次女のお弁当。
長女の時よりだいぶ肩の力が抜けて、ほんと楽しすぎです。笑
洗い物が少なく済むので、結構このランチボックスを使うことが多いです( ・⊝・ )
この日はマルイチさんのベーグルを使ったベーグルサンド♫


こちらのお弁当箱を使う時は(これも姉のお古w)、液だれしやすいおかずだったり、ただただおかずが少ない時にカモフラージュしやすいので使います。爆
お星様チップでせめてもの幼児お弁当に(  ー̀дー́ )و

キャラフルがかなり使えるのでストックしてます。笑










週末、ドミノピザで楽をする♡
パイナップル×ベーコンのピザはマストです。
逆に私のせいでシーフードピザが食べられない我が家の家族…汗


ガラスの容器でなくていいよね…
と思ってしまった、セゾンファクトリーのジュース。
美味しかったけども。
isetan doorでよくsaleになったりするので、そんな時に買ってます(* ˘ ³˘)


こちらもisetan door¨̮⑅*
1人ご飯の時に買っておいたラーメン♡

口コミ高いだけあって、チャーシューが立派なもので美味しかった!
これならわざわざ外に食べにいかなくてもいいかも。笑
私は軽く白菜をごま油で炒めw、小葱を散らしました。

ちなみに小葱やパセリは、昔、姉妹の離乳食の小分け保存の時に使った容器に冷凍保存してます。
そして使いたい時に使いたい分だけ取り出す。
離乳食ならではの小分け感がとても重宝します。


買ってきたマーロウのプリン♡

ビーカー欲しさに定番のプリンと、今の季節ならではのスイートポテトのプリンを¨̮⑅*
根菜類特有の、ずっしりとした舌触りのスイートポテトプリン、とっても美味しかったです◡̈♥︎